サンドウィッチマン (お笑いコンビ)のサムネイル
サンドウィッチマンは、グレープカンパニー所属のお笑いコンビ。1998年結成。愛称および略称は、サンド。M-1グランプリ2007王者、キングオブコント2009準優勝。 伊達 みきお(だて みきお、1974年9月5日 - )(50歳) 主にツッコミ担当、立ち位置は向かって左。 富澤 たけし(とみざわ たけし、1974年4月30日…
103キロバイト (13,269 語) - 2025年2月18日 (火) 11:48

(出典 実は苦労人!サンドウィッチマンのm1優勝までのエピソードを紹介!|エントピ)


最近の芸能界では、さまざまな話題が飛び交っていますが、サンドウィッチマンに関する永野の発言には驚かされました。彼の軽妙なトークはいつもおもしろいですが、今回の「金を稼ぐためのブタ」という表現は、視聴者を引き込むものとなっています。芸人同士の掛け合いの中にある真実味を感じさせる引きの強さが、彼らの魅力を際立たせる要因かもしれません。

1 ネギうどん ★ :2025/02/25(火) 11:26:11.80 ID:nl191UDD9
 ピン芸人・永野が、関根勤のYouTubeチャンネル「関根勤チャンネル」に出演(2月15日付)。所属事務所の先輩でもあるサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)をディスりまくるも、「神様みたいに見えた」ワケとは?

 1年ほど前、永野が鬼越トマホークのYouTubeに出演した際のエピソードだという。

「所属事務所のグレープカンパニーのことを、ウケるからノリでボロクソ言ったんですよ。そうしたら、お陰さまでそれを見たっていう人から仕事が増えまして。…ですけど、ちょっと言い過ぎたというか、サンドウィッチマンのことを『金を稼ぐための*』とか言ったりしてね」

 他にも、「新幹線の中でサンドウィッチマンの前を通ると弁当の匂いがする」とか「下品で嫌です」などと、調子に乗って毒舌を吐き続けたのだとか。

 すると案の定、事務所からは「うちの看板芸人を、この野郎!」とキレられた。ところが、当のサンドウィッチマンの対応は全く違ったらしい。

 永野が「ごめんね」と謝ると、富澤は「どうしたの? 永野くん。それが永野くんじゃない。もっと言ってよ」と余裕のテイだったというのだ。怒るのが普通なのにと戸惑う永野に、関根はこう諭した。

「(永野の)芸風を理解している。例えば局アナにそれを言われたら富澤くんも怒るよ。永野くんがそれ(毒舌)言うのは普通だから。わかってるのよ、(サンドは)超一流の芸人なんだから」

 ちなみに、永野が例えた「弁当の匂い」は、仕事が多忙で番組などが用意する弁当を口にする機会が多いという意味だ。

「金を稼ぐための*」も、タレント人気度調査で12連覇中のたサンドウィッチマンにとっては、むしろ褒め言葉なのだろう。

(所ひで/YouTubeライター)

https://asajo.jp/excerpt/234004




66 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:47:32.67 ID:tutdFnSr0
>>1
富澤良い人過ぎだろ

67 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:47:32.75 ID:p+OA+yAM0
>>1
陣内は一流芸人ではないと?

85 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:52:55.40 ID:h+eoGeCc0
>>67
陣内は慣れないプロレスを失敗した
それがちょっとハネたから全乗っかりしただけ

83 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:52:29.99 ID:gCQW2yU60
>>1 ネカフェのアプレシオのCM見て良い人そうと思ってたのに?😳

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:53:00.68 ID:+SXpEZty0
>>1
下剋上って、もっと若手がやるもんじゃないの?w
俺は昭和世代だけど、たけし、とんねるず、ダウンタウンが上を攻撃すると痛快だったが、みんな若い頃だった。

永野のもうアラフィフとかじゃないの?
50代が反旗を翻すんですか?w

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:28:23.94 ID:3br5u9wy0
センスのない毒舌はただ単に不快

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:28:32.23 ID:/tOR6Flh0
永野芽郁に言われたらむしろご褒美

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:28:52.46 ID:ngme7gwa0
他人をディスる芸風が終わってる
ってか芸が無いから芸人でもないか

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:29:34.37 ID:XYskY2R90
見てるか?渡辺直美
こういうことだぞ

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:29:40.66 ID:TuQyinPE0
意訳
「それしか芸がないんだからと生暖かい目で許してくれてるのよ」

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:51:02.20 ID:PlpA45G50
>>6
ww

でも永野って変なことに真面目でウザいところが面白いと思うのに最近迷走してる感じ
ウザい自分を気にし始めちゃったのかな
誰にも迷惑かけてないウザさなんて別にいいと思うんだけど、リアルに友だちと居酒屋とかで芸能人の悪口も言えないような奴らがSNSでスピーカーしちゃう昨今だから
歪だけど図太くは無い奴にはまあキツいよね

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:29:47.92 ID:vrarxBEx0
YouTubeライターてなんだよ

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:31:59.20 ID:vPCU9tjZ0
>>7
火を付けて回るアホのこと

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:34:47.58 ID:x0yGl2l10
>>13
これからそう呼ぼうw

8 警備員[Lv.14] :2025/02/25(火) 11:30:22.03 ID:WaR8mBur0
そろそろ悪口からシフトしたいんだろうけど見た目汚いから今の路線以外需要なさそう
鬼越もまだ他人の悪口でしか勝負出来ないんだな

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:30:22.88 ID:TU1uuvZg0
永野って目つきが悪すぎ

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:33:59.78 ID:wMXo8a7b0
>>9
エイフェックス・ツインだからw

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:39:14.28 ID:BBQsO1LY0
>>20
クネクネ踊るグラマラスな外人のチャンネーの顔が全て永野の顔だったとしても違和感無いなw

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:30:28.41 ID:TYhIqJJ+0
永野は毒舌じゃなくて悪口だろw

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:31:24.37 ID:bLKg9IuE0
サンドが許したとしても聞いてて気持ちいいもんではない

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:31:42.15 ID:I/nhG2AZ0
永野は陣内騒動の後ブレーキかけちゃったからな
あんまり暴れなくなってがっかり
陣内がクソすぎる

94 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:56:13.71 ID:nya8fBMO0
>>12
それなぁ〜
PTSDだってよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:32:35.26 ID:IBzkZAu00
こんなの同じ事務所の馴れ合いでしかない

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:32:46.69 ID:njdOfJJV0
もうあっちの世界の住人なんだな
はやくそっちに行きたいものだ

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:32:49.13 ID:Grbu65Z60
youtubeを見た感想が記事になるのか

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:33:12.20 ID:UpVe1+Pr0
芸風なのは理解するが、永野は存在が不快なので見ないようにしてるわ…

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:33:26.60 ID:uizzo+yV0
チャンスの時間の永野は面白い
渡部のバイクは腹抱えて笑ったわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:33:50.83 ID:vbTf86Ji0
こういう"芸人としてしい""それが面白い"って不快なことを大目に見らてるのが世間のバカを勘違いさせちゃうのな
迷惑行為をして動画さらされてるような奴らってまさにそれでしょ

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:34:30.44 ID:vbTf86Ji0
19で訂正
芸人としておいしい

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:34:58.41 ID:YFD/BzcD0
こんなに言って大丈夫なの?と思ってたけど、さすがに事務所にキレられたんやな

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:36:13.75 ID:xHKeEeAM0
震災芸人

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:36:45.10 ID:u/nmbKL20
サンド自身は今の状況どう思ってんのかな
ってのは気になる

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:36:48.50 ID:IEMSb1F10
disるのはいいけど
こんな解説しちゃうのはそれこそダサい

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:36:50.07 ID:jORy5C5s0
永野はいつまでこういう弱者が強者に噛み付いてるって構図でやっていくのかね

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:37:03.34 ID:7uBQdsgL0
サンドよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:37:45.99 ID:nb5nn3Wb0
悪口言われて笑って許すのが大きい器みたいな風潮になるのは嫌

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:37:54.19 ID:HwZGgqty0
金ある人は心も余裕あるのが痛いほど分かる返し

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:37:58.53 ID:OwXuXi250
永野はその場のノリで言っているだけなのに代弁者みたい名扱いをされるのが怖いと言って正当化しているから暴言止まらんよ
本心ではないという正当化

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:37:59.82 ID:eHAkJxep0
たしかサンドは高い好感度に縛られていて本来の姿じゃないって話だったような

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:39:30.17 ID:HwZGgqty0
>>32
好感度アンケでサンドと答える人達には、ラブホのコントネタあるの隠さないといけない

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:38:16.77 ID:cFF86cnW0
サンドも大変だよな
心の中では怒っていても立場やキャラ的に度量の大きいところを見せなきゃいけない

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:39:01.06 ID:y6rY+KES0
サンド聖人すぎる

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:39:09.20 ID:YZHJY3lm0
プロレス化してもらわないとコイツが惨めになるだけじゃね?
まあゴミのようにあしらわれたが正解だろ

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:39:17.51 ID:5IVqOvF30
一般人の誹謗中傷も芸風でいいな

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:39:33.48 ID:/1uXUtaP0
お前(永野)の行ってる先にオレらは居ないってやつだな
自分の商売を邪魔しない言動には大人って何もしないよ。どんな地雷が埋まってるかわかんないし

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:39:48.35 ID:XlgVNSL/0
YouTubeライター

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:40:24.56 ID:owRsfC8H0
永野、暴言キャラ止めたそうだもんな

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:40:32.90 ID:HwZGgqty0
サンドは事務所に売れない芸人いっぱい入れて面倒見てる
その子達の為にも稼がないといけない

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:45:59.02 ID:40unKcxk0
>>42
ランジャタイとか?

81 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:52:25.82 ID:V1f8k/Dl0
>>42
お見送りしんいちがR-1グランプリ取る前から月収30万あったくらいだからな

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:40:48.44 ID:HdTHK+5c0
ミキのうるさい方が岡村を呼び捨てにしてキレるのが面白い
岡村もゲラゲラ笑ってる

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:41:18.18 ID:laOUkQ9j0
卒アルで金属バット持ってたやつとは思えないセリフだな

47 警備員[Lv.26][苗] :2025/02/25(火) 11:42:12.15 ID:vCq81l8x0
>>44
ラグビー部なのにな

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:41:52.52 ID:TjEQkj8W0
YouTubeライター(笑)

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:41:57.86 ID:dT0zKcRu0
このくらいで騒がなくてもいいじゃん
上島竜兵さんに**言い続けた人もテレビ出てるんでしょ?

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:42:15.71 ID:6HHVJiA50
毒舌と罵詈雑言は違うだろ

毒舌には風刺が含まれてないと

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:42:22.78 ID:LQsC8pCv0
永野くそつまらん

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:43:04.27 ID:nPKKzVd10
>>49
松本とか好きそう

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:42:30.84 ID:HwZGgqty0
永野の素はすごいまともなの知ってるし

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:42:59.90 ID:1vs2Rwvr0
本人が良くても小さい子が真似するからやめろや

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:43:01.25 ID:iUfUjCKY0
大人の対応しているけれども
毒舌芸は水面下でヘイトかってるから
なかなか大成しないんだよな

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:43:39.18 ID:J8svZSWa0
ちょっと何言ってるかわからない

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:44:10.41 ID:nLeUCrqB0
富澤の永野*恐るべし。褒められたら弱いやろw

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:44:13.11 ID:hjTA6hr20
陣内とガチで殴り合えば良かったのに

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:44:35.69 ID:V1f8k/Dl0
サンドマンは売れる前の、富澤が病んでた頃がめちゃくちゃ尖ってた

73 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:49:33.42 ID:4Dxve++D0
>>57
サンドマンwwwwww

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:45:15.60 ID:6TWhLOjr0
金を稼ぐ*なら分かるが
金を稼ぐ為の*ってなんだ
誰が飼ってるんだ

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:45:47.71 ID:3mXWxjFT0
サンドの株が上がっただけか…

61 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:46:01.01 ID:krW/xBRw0
上の人間は余裕だろう
下の人間は悪口言われた方なのに世間が共感したら消えることあるから必死になる

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:46:02.50 ID:X8LxrHvt0
ちなみに関根は大のサンドファン
何年か前のサンドの人気を解剖する!てな
週刊誌記事の証言者で最初に出るのがこの人w

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:46:24.65 ID:gWRPrHPa0
陣内のやつでビビるなら最初からやらなきゃ良いのに

64 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:47:05.77 ID:sWmLkYJ10
これ芸風ってか、ただの悪口じゃね??

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:47:08.97 ID:rkkr9vXI0
消費して味がなくなったら捨てられる
そういうもんって知ってんだろね

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:47:43.94 ID:yv9pbUT70
>所ひで/YouTubeライター

戦うフリーターから転職したの?
2つの肩書きをくっつけないといけない縛りでもあるの?

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:48:03.29 ID:n2Gv/fmm0
陣内筆頭にした吉本芸人達とは器が違う
あの時はさんまもフォロー入れなかったからな

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:48:30.80 ID:R40AXcWH0
混てから言ってたし

71 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:49:15.91 ID:Y0La81rk0
永野貧乏だろ

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:49:32.86 ID:wK+Ljqo30
それじゃあ陣内が小物みたいじゃんよ

74 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:49:39.82 ID:44om5PKq0
売れてて金ある奴は余裕あるからな
歯牙にもかけない

75 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:49:40.38 ID:KfLUUp4p0
日本のお笑いってつまんないしレベルが低すぎるよね
世界に通用しないはずだよこれじゃあ
まずお笑い同士の人間関係を予習しないと笑えないんだから終わってる

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:50:06.95 ID:oZPe5OiX0
永野のスレ見るたびに書いてるけど子役の頃の神木隆之介で抜いてたクズだからな

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:50:25.57 ID:vOFfURoW0
金持ち喧嘩せず

79 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:51:23.85 ID:B86XP6q+0
芸人として格差ありすぎて*にされてる気にもならんだろうな

87 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:53:18.60 ID:FRVDAg+30
>>79
それはそうだな
見下せるから得な位置にいるんだよ永野って

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:52:02.83 ID:+qmexz9e0
この悪口の何が面白いのかという話から始めた方が良いのでは

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:52:27.18 ID:nQc1oU9c0
弁当の匂いてのが良いなw

84 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:52:49.16 ID:SiJz2CZ60
ちょっと何言ってもかまわない

88 警備員[Lv.3][新芽] :2025/02/25(火) 11:54:05.38 ID:5ft+JG6t0
笑えないだろw ただの悪口🤬

89 警備員[Lv.9][新芽] :2025/02/25(火) 11:54:31.90 ID:WzRJzqTc0
売れっ子のサンドにしたらこんな小物いちいち相手してられんわな
むしろ悪口言ってくれてこうやって生暖かく論じたらまたいい人認定
サンドって計算高いよな?

90 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:55:40.15 ID:+SXpEZty0
みんなが思っていても口には出さないような事をズバっと言ってくれる芸人は人気も出るだろうが、サンドは変に人気あるから、視聴者側はあまり共感しないのでは?

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:55:51.54 ID:Fd4+G8330
象はアリを気にしないってやつだな

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:55:56.22 ID:Mmy1ys/q0
ゲイ風だとおもい、バカな批判をしてるれんちゅうを 、マスコミ、テレビ局が
出演させてる、のうなし連中、最近の若い連中が*になりつつある

93 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:56:04.71 ID:20ig2hOV0
永野つまらなすぎ

95 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:56:22.93 ID:T5dn1HkW0
永野のディスり芸はクスリと笑える内容がない
話芸では売っていけないやつだからな

例えば銀シャリ橋本みたいなキラーワード出してくるとかは出来ない

96 警備員[Lv.3][新芽] :2025/02/25(火) 11:56:29.29 ID:bbxp6iyq0
悪者がいるとしたらそれを採用をしたテレビ局だしなw

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:57:10.03 ID:hkD3wgZc0
ネタにマジレスする人たちって教会知能かADSLなんでしょ?

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:58:04.19 ID:D0U8sOOf0
永野の芸はこれしかないからな
サンドウィッチマンとしても事務所のメンツには売れてほしいだろう

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:58:21.11 ID:Kxt3pEMZ0
粗品の上位互換

100 名無しさん@恐縮です :2025/02/25(火) 11:58:36.00 ID:SrmzA6dg0
サンドからしたら、
どうせすぐ消えるし、ここでキレたほうが好感度下がるわww
大人の対応しとこって感じ