AKB48冠番組『ネ申テレビ』3月に最終回 16年半の歴史に幕 理由は「ファミリー劇場の運営上の都合」 - ORICON NEWS AKB48冠番組『ネ申テレビ』3月に最終回 16年半の歴史に幕 理由は「ファミリー劇場の運営上の都合」 ORICON NEWS (出典:ORICON NEWS) |
『AKB48 ネ申テレビ』(エーケービーフォーティーエイト ネもうすテレビ)は、ファミリー劇場で2008年から定期的に放送されているAKB48の冠バラエティ番組。制作プロダクションは東北新社。ハイビジョン制作。 ある場所にある日集合させられたAKB48のメンバーに… 170キロバイト (8,483 語) - 2025年2月20日 (木) 11:27 |
AKB48の『ネ申テレビ』が16年半の歴史に幕を下ろすことに、感慨深い思いを抱いています。この番組は、メンバーたちの魅力を引き出し、数々の名シーンを生み出してきました。彼女たちの成長を見守ることができたのは、ファンにとって幸せな時間でした。最終回ではどんな感動的な出来事が待っているのか、非常に楽しみです。
1 冬月記者 ★ :2025/02/20(木) 13:56:54.17 ID:1RvSomT39
https://news.yahoo.co.jp/articles/d381a59d54944a54c29763ec89aece4bb9f1b126
AKB48冠番組『ネ申テレビ』3月に最終回 16年半の歴史に幕 理由は「ファミリー劇場の運営上の都合」
『AKB48 ネ申テレビ』が3月に最終回を迎えることが発表された
専門チャンネル「ファミリー劇場」で放送されている、アイドルグループ・AKB48の冠バラエティー番組『AKB48 ネ申テレビ』が19日、公式Xを更新。3月20日をもって最終回とし、レギュラー放送を休止すると発表した。
投稿で「ファミリー劇場の運営上の都合に伴い、STU48イ申テレビ2月27日(木)、AKB48ネ申テレビ3月20日(木)の放送をもってレギュラー放送を一旦休止し最終回とする運びとなりました」と報告。
「視聴者の皆様、ムチャブリに応えてくれたメンバーの皆さん、関係者の方々、スタッフの方々、本当にありがとうございました」と謝意を示した。2008年7月の開始から16年半の歴史に幕を下ろす。
さらに続けてのポストで「なお、『STU48イ申テレビ』は2月13日(木)から、『AKB48ネ申テレビ』は3月6日(木)から3週にわたって最終回企画をお送りいたしますので、最後までぜひお楽しみください」と伝えた。
「ネ申テレビ」はAKB48のメンバーがムチャブリに応え、困難な企画に挑むバラエティー番組。“むちゃブリ伝道師”を有吉弘行やお笑いコンビ・おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)が務めた。
AKB48冠番組『ネ申テレビ』3月に最終回 16年半の歴史に幕 理由は「ファミリー劇場の運営上の都合」
『AKB48 ネ申テレビ』が3月に最終回を迎えることが発表された
専門チャンネル「ファミリー劇場」で放送されている、アイドルグループ・AKB48の冠バラエティー番組『AKB48 ネ申テレビ』が19日、公式Xを更新。3月20日をもって最終回とし、レギュラー放送を休止すると発表した。
投稿で「ファミリー劇場の運営上の都合に伴い、STU48イ申テレビ2月27日(木)、AKB48ネ申テレビ3月20日(木)の放送をもってレギュラー放送を一旦休止し最終回とする運びとなりました」と報告。
「視聴者の皆様、ムチャブリに応えてくれたメンバーの皆さん、関係者の方々、スタッフの方々、本当にありがとうございました」と謝意を示した。2008年7月の開始から16年半の歴史に幕を下ろす。
さらに続けてのポストで「なお、『STU48イ申テレビ』は2月13日(木)から、『AKB48ネ申テレビ』は3月6日(木)から3週にわたって最終回企画をお送りいたしますので、最後までぜひお楽しみください」と伝えた。
「ネ申テレビ」はAKB48のメンバーがムチャブリに応え、困難な企画に挑むバラエティー番組。“むちゃブリ伝道師”を有吉弘行やお笑いコンビ・おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)が務めた。
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:22:06.62 ID:MnZZ87PO0
>>1
STUは録画デッキの番組検索で出るが
AKBのほうは2月少なかったのでサイトだと次回がいつかとかはよくわかります
STUは録画デッキの番組検索で出るが
AKBのほうは2月少なかったのでサイトだと次回がいつかとかはよくわかります
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:24:18.71 ID:MnZZ87PO0
>>28
見てないがスペースシャワーでやってる
ハロプロ?だかしらんがそっち系の番組は知ってました
見てないがスペースシャワーでやってる
ハロプロ?だかしらんがそっち系の番組は知ってました
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:40:10.77 ID:MnZZ87PO0
>>28
サイト内の文字はコピペできなかったりする
イ申は「いもうす」ともし知ってたとしたら何故か変換できる
同時に2つの番組をサイト内で検索して出そうとすると「テレビ」だが
それだと多分他の「テレビ」もたくさん出そうだったのでそのワードは使わずに別々に出した
サイト内の文字はコピペできなかったりする
イ申は「いもうす」ともし知ってたとしたら何故か変換できる
同時に2つの番組をサイト内で検索して出そうとすると「テレビ」だが
それだと多分他の「テレビ」もたくさん出そうだったのでそのワードは使わずに別々に出した
66 警備員[Lv.7][新] :2025/02/20(木) 15:11:25.54 ID:Xdv0EXNp0
>>1
初期はかっ飛ばしてて無名のメンバーと無名の芸人と合コンして性格診断とか色々やってて面白かった
売れてない頃の春日とかでてた
野呂さんがバンジーやって体重誤魔化して着水したのもこの番組
ゆいはんがどっかのタワーバンジーしてたな
初期はかっ飛ばしてて無名のメンバーと無名の芸人と合コンして性格診断とか色々やってて面白かった
売れてない頃の春日とかでてた
野呂さんがバンジーやって体重誤魔化して着水したのもこの番組
ゆいはんがどっかのタワーバンジーしてたな
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 13:57:50.53 ID:Fxr2grDi0
上納できなくなった?
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 13:58:09.39 ID:TtA/Iqdn0
見た事聞いた事ない番組だから終わる前に一度見てみるわ
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 13:58:17.14 ID:vj5T4pBp0
誰が見てたんだろ?
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 13:59:13.08 ID:Ae0oJ7A/0
誰?
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 13:59:13.16 ID:69tfh/ki0
まだやってたのか
7 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 13:59:41.17 ID:lfSGjNX30
指原のピークはこの番組で
ヤフー知恵袋について語っている時だったな
ヤフー知恵袋について語っている時だったな
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:00:36.65 ID:mp/nj7ry0
AKBINGO?
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:00:53.76 ID:e8wK4J5R0
あー喧嘩してえ
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:01:14.17 ID:9vLHVw4i0
遅すぎるやろ
とっくの昔にオワコン化してるのにアホなのか
とっくの昔にオワコン化してるのにアホなのか
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:01:29.31 ID:+rZiXd4g0
ファミリー劇場自体チャンネル終了なのかな?
連日の朝ドラ再放送も『あさが来た』と『マッサン』のリピートになって、代わりに『西部警察』と『ドリフ大爆笑』が消えたから。
連日の朝ドラ再放送も『あさが来た』と『マッサン』のリピートになって、代わりに『西部警察』と『ドリフ大爆笑』が消えたから。
68 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:12:48.43 ID:+DcKD9by0
>>11
チャンネルはまだ残る
チャンネルはまだ残る
78 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:37:55.42 ID:+rZiXd4g0
>>68
東北新社が少しずつ会社を畳む動きに入っているという話だから、数年後にはCS放送から撤退も有り得るかな?
東北新社が少しずつ会社を畳む動きに入っているという話だから、数年後にはCS放送から撤退も有り得るかな?
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:01:59.16 ID:9wkBBvxM0
まだやってたんだwww
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:02:53.80 ID:yI/3T1zK0
次元*だからか
65 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:08:06.44 ID:uVpjLo2Q0
>>13
次元同様亡くなる直前までやってて明夫が引き継いでた
次元同様亡くなる直前までやってて明夫が引き継いでた
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:03:09.65 ID:RyshGodH0
野呂が体重嘘付いてバンジーで池に頭の先っちょが付いた奴だけは何故か凄く記憶ある
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:03:32.25 ID:lpfC3aa/0
ファミリー劇場見れるけどそんな番組知らなかったわ
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:03:37.66 ID:tSu8m6k50
最初から全部放送してくれ!
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:05:11.23 ID:UeZJjXMC0
まだやってたんや
10年以上前はよく見てたわ
韓国の軍隊に体験入隊とか富士登山とか面白かった
10年以上前はよく見てたわ
韓国の軍隊に体験入隊とか富士登山とか面白かった
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:08:20.28 ID:dSS9nzQY0
まだやってたのか…
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:12:00.66 ID:lGib73zq0
ネ申テレビシーズン4あたりで
AV女優に転身した米沢瑠美がスタッフの部屋をリフォームするムチャぶりで
男の人の部屋に入るの初めてとか嘘ついてた思い出
AV女優に転身した米沢瑠美がスタッフの部屋をリフォームするムチャぶりで
男の人の部屋に入るの初めてとか嘘ついてた思い出
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:13:31.90 ID:9EKqjGjO0
AKBから卒業していろんなジャンルに行くやつ増えたよな
何気にこれスゲーと思う
数人除いてみんな消えていくのが普通なのに
と思ったけどモーニング娘。もかなりまだOG残ってるか
何気にこれスゲーと思う
数人除いてみんな消えていくのが普通なのに
と思ったけどモーニング娘。もかなりまだOG残ってるか
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:16:17.62 ID:zM4IhIXB0
>>20
モー娘。は人数少ないのにやら*奴が多すぎる
モー娘。は人数少ないのにやら*奴が多すぎる
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:15:47.28 ID:eM1YIx4m0
そういえば近年
総選挙がどうとかという話題を
見かけないが
もうやってないんけ?
総選挙がどうとかという話題を
見かけないが
もうやってないんけ?
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:16:17.46 ID:XkLzQB7+0
何それ?
16年もやってた?
16年もやってた?
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:17:43.93 ID:uVpjLo2Q0
AKB云々というより母体の東北新社の整理のあおりでファミ劇がオリジナル番組無くしてるから
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:35:18.61 ID:vTkpv8N40
>>24
単に金が無くなったという話か
単に金が無くなったという話か
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:17:59.35 ID:g7vaUrQj0
神をネ申と表記するネットスラングはとっくに廃れたというのに
まだやってたんだな
まだやってたんだな
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:18:38.86 ID:BZqwtZ360
上納バレる前に証拠隠滅
27 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:18:39.53 ID:nt/djRtC0
これ再放送とかじゃなかったんや
確かにあったような気はする
確かにあったような気はする
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:22:44.56 ID:H1ENXGo30
残ってる番組あるの?
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:22:45.47 ID:bclwGHCV0
突っ張り棒
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:22:50.63 ID:fVgvNwye0
坂系に押されてAKB系の存在感がかなり薄くなっている
川栄世代が最後くらいか
川栄世代が最後くらいか
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:24:40.26 ID:PyUYX7mM0
タイトルなんて読むの?
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:25:39.22 ID:fVgvNwye0
>>33
ねもうすテレビ
ねもうすテレビ
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:24:52.82 ID:fVgvNwye0
ノコギリ事件 →新潟事件 →コロナで人気消滅
って印象
って印象
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:29:27.51 ID:2fMnV0Oe0
初代ナレーター小林清志だったような
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:33:56.97 ID:vTkpv8N40
運営上の都合ってどういう事なんだろうね
引き続き応援ってあるし拗れたっではないっぽいが
引き続き応援ってあるし拗れたっではないっぽいが
38 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:34:28.48 ID:0x9i7z9m0
最終回企画=総集編
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:35:09.28 ID:H4xcxzg80
番組名の読み方って何?
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:35:57.08 ID:zM4IhIXB0
>>39
ねもうすテレビ
ねもうすテレビ
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:38:38.19 ID:DrBgZ8/00
ねもうすテレビって読むんだっけ?
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:39:13.36 ID:UOdcBvxx0
まぁ初期の舞台公演だけやってたAKBに戻っただけではある
その頃は全く売れてなくてアイドリング以下だったな
その頃は全く売れてなくてアイドリング以下だったな
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:39:49.88 ID:DrBgZ8/00
とスレタイだけ見て書き込んだらすぐ上に書き込まれてた
46 警備員[Lv.14] :2025/02/20(木) 14:40:34.08 ID:QGNe8qYS0
有吉の貴重なレギュラー番組が
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:41:15.28 ID:zM4IhIXB0
>>46
だいぶ前から小木に変わってる
だいぶ前から小木に変わってる
52 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:52:25.23 ID:cqPPn18v0
>>46
>>47
それAKB共和国じゃないの?
それとも初期は有吉だった?
>>47
それAKB共和国じゃないの?
それとも初期は有吉だった?
53 警備員[Lv.14] :2025/02/20(木) 14:56:29.35 ID:QGNe8qYS0
>>52
第1回目は売れてない有吉がAKB劇場に「白い雲のように」歌いながら登場した
第1回目は売れてない有吉がAKB劇場に「白い雲のように」歌いながら登場した
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:06:02.78 ID:cqPPn18v0
>>53
>>54
そうだったのか
小木の時しか見たことなかったわ
>>54
そうだったのか
小木の時しか見たことなかったわ
54 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:56:41.46 ID:OnYj+b8v0
>>52
ネ申も最初は有吉だったけど途中から小木に変わった
出演者
AKB48
有吉弘行(シーズン3まで)
小木博明(シーズン4以降)
ネ申も最初は有吉だったけど途中から小木に変わった
出演者
AKB48
有吉弘行(シーズン3まで)
小木博明(シーズン4以降)
48 警備員[Lv.14] :2025/02/20(木) 14:41:52.30 ID:QGNe8qYS0
合コン企画にはオードリー春日も出てた
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:42:50.46 ID:e4ficcly0
ぱるるが韓国海兵隊に入隊してことあるごとに「シマジャキー!」って怒鳴られてたな
全盛期は中々面白い番組だったと思うわ
全盛期は中々面白い番組だったと思うわ
50 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:43:43.14 ID:ayoY25570
これまだやってたんだwというのが感想だわ
初期の頃は面白くて見てたわ
初期の頃は面白くて見てたわ
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:52:16.74 ID:acFlBWXv0
東日本大震災の時YouTubeで結構見た記憶
続きはあとでまとめて見ようと思ったっきり見てないな
何か懐かしい
続きはあとでまとめて見ようと思ったっきり見てないな
何か懐かしい
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:59:24.94 ID:zjB6gAx10
懐かしいな韓国海兵隊訓練
56 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:59:37.76 ID:LEZ5f7aO0
ねもうす、まだやってたんや
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 14:59:55.00 ID:soy2hhxO0
おぎやはぎは今も出てるのか
ナレーターも小林清志、池田秀一 、大塚明夫と豪華だった
ナレーターも小林清志、池田秀一 、大塚明夫と豪華だった
58 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:00:13.63 ID:B+BHG1we0
おまえら
歳とったな
歳とったな
59 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:00:32.81 ID:cIugmO1N0
ファミリー劇場自体が終わるのか
60 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:02:14.95 ID:NgRMRC1z0
まだやってたのか
再ブレイクし始めた頃の有吉の最初のレギュラーだろ
再ブレイクし始めた頃の有吉の最初のレギュラーだろ
61 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:02:30.61 ID:2VOBgIoV0
まだ続いてたことの方が驚き
62 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:04:30.11 ID:o/oean6i0
短い期間だが、光宗薫が他のメンバーに混ざって一生懸命やってたな
野呂佳代が海外のバンジージャンプで池ポチャしたのもこの番組だった
野呂佳代が海外のバンジージャンプで池ポチャしたのもこの番組だった
64 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:06:27.75 ID:YfRhg9y+0
初回から今までAKBの人ってどのくらいいるんだ
67 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:12:26.43 ID:8yuyWcGf0
ドラマでないとアイドルと言えない
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:13:03.35 ID:AthW14o90
乃木中もいつかは終わるのか
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:13:12.19 ID:YDZWy4FR0
鹿内さんジャニーさん秋元さん
71 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:15:58.26 ID:2e6uO/Tm0
CSチャンネルも厳しくなってきたな
76 警備員[Lv.7][新] :2025/02/20(木) 15:29:20.83 ID:s76CaxpR0
>>71
BSは好調みたいだけど
課金はサ*クに食われてるんだろうな
BSは好調みたいだけど
課金はサ*クに食われてるんだろうな
72 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:18:24.79 ID:c3n+y3EH0
誰
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:20:04.24 ID:9reTe8DK0
まだ放送していたんだ
74 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:20:09.83 ID:HFr9s2LH0
だって、マジでもうひとりも知らない
75 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:29:03.48 ID:GJricxKe0
富士登山と寝るのを我慢する企画は
普通にバラエティ番組として面白かった
普通にバラエティ番組として面白かった
77 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:30:06.05 ID:joqJpacZ0
ナレーションを小林清志がやってたんだよな
小林清志亡くなった時にもう終われよという声が上がってた
小林清志亡くなった時にもう終われよという声が上がってた
79 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:39:49.58 ID:t9Vjwu6n0
フレッシュレモンの人の弁当食うコントが面白かった
80 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:40:56.20 ID:GXVgRiTt0
AKB48うんぬんよりも
CSの状況が厳しいんじゃないのかね
どうしたってもネット配信に負けるだろ
ナレーションやってた小林清志の後継を大塚明夫にしたのは良かった
CSの状況が厳しいんじゃないのかね
どうしたってもネット配信に負けるだろ
ナレーションやってた小林清志の後継を大塚明夫にしたのは良かった
81 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:44:35.10 ID:/xcXerKZ0
懐かしいなw
ファミリー劇場契約してた時に見てたわ
涙サプライズが名曲すぎる
ファミリー劇場とかキッズステーションとかアニマックスとか
もう今の時代は必要ないな
ファミリー劇場契約してた時に見てたわ
涙サプライズが名曲すぎる
ファミリー劇場とかキッズステーションとかアニマックスとか
もう今の時代は必要ないな
92 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:38:26.11 ID:RyshGodH0
>>81
ファミ劇は西部警察とドリフ大爆笑を自分は良く見てたな
ファミ劇は西部警察とドリフ大爆笑を自分は良く見てたな
82 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:45:28.38 ID:iuPJzimJ0
ゆきりんが卒業してしまったのがトドメだったね
83 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 15:52:40.62 ID:d3NQShzG0
何れは終わるもんだが私たちの世代が終わらせてしまったと主要メンバーは申し訳なく感じてるだろうな
84 警備員[Lv.5][新芽] :2025/02/20(木) 16:00:32.36 ID:rJSHMl1F0
これだけサ*クやらAbemaみたいなものがあるのに
CSに金を払う気にはならないな
20数年前は多少新しいメディアではあったけどね
CSに金を払う気にはならないな
20数年前は多少新しいメディアではあったけどね
85 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:17:13.18 ID:3BkafsuT0
秋元系の番組はラジオ含めて全部終わらせとけや
86 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:18:05.71 ID:p1y0JSAf0
akbとかSMAPとかアイドルがコントやる番組のわざとらしいスタッフ笑いが嫌い
本来黙ってなきゃいけない我々スタッフが我慢できずに笑っちゃうくらい面白い笑いどころだから素人のお前らも笑えよ、みたいな
本来黙ってなきゃいけない我々スタッフが我慢できずに笑っちゃうくらい面白い笑いどころだから素人のお前らも笑えよ、みたいな
87 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:19:33.63 ID:4fs8bvHj0
この系統のグループ、さっさと退陣してほしい
88 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:32:12.63 ID:zbsW2CUs0
やってたのすら知らん
89 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:33:03.49 ID:l7RhF6060
有吉はこの番組のおかげで売れた
90 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:35:36.02 ID:lkVCjszo0
今どきYouTubeで各自がやればいいと思うわ
91 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:37:06.86 ID:GHPQc/Sl0
シーズン4くらいまでは見てたな
というかレンタルされてたからな
研究生レベルに出演メンバー落ちていくにつれ
だんだん見なくなった
というかレンタルされてたからな
研究生レベルに出演メンバー落ちていくにつれ
だんだん見なくなった
93 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:39:23.52 ID:rsX49eBG0
仕事がどんどん消えていくね
94 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:39:56.46 ID:pfYcaQhh0
神無しテレビ乙
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:40:49.32 ID:SevytBAo0
ねもうすまだやってたんか。
96 警備員[Lv.3][新芽] :2025/02/20(木) 16:51:01.99 ID:rKaT6Glx0
BSだろ?
捨てチャンネルやんか
捨てチャンネルやんか
97 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 16:59:35.85 ID:PH0owaqh0
野呂がバンジーで地面に激突したんだっけ?
100 警備員[Lv.7][芽] :2025/02/20(木) 17:13:22.71 ID:1dFHpQ5S0
>>97
地面に激突(足がついた)したのは
芸人の原西
野呂さんは着水
多分ごっちゃになってる
地面に激突(足がついた)したのは
芸人の原西
野呂さんは着水
多分ごっちゃになってる
98 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 17:09:46.98 ID:FxF+0bBa0
AKBとか坂道、あれ系のアイドルで顔知られてるのは何%くらいなんだろう
しかも大阪とか新潟とか地方でも派生してるし、卒業w生とか研修生とかもいるだろうから、千人単位でいるんじゃないか?
アタシ元AKBなんですみたいなのけっこうあちこちにいそう
しかも大阪とか新潟とか地方でも派生してるし、卒業w生とか研修生とかもいるだろうから、千人単位でいるんじゃないか?
アタシ元AKBなんですみたいなのけっこうあちこちにいそう
99 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 17:11:47.89 ID:Q4OEsQKs0
第一回合コンでオードリー春日が出てたのは黒歴史
コメントする