40代の「懐かしアイテム」今ウケてるモノと、ダサ認定されてるモノの“明らかな違い”。浜崎あゆみの尻尾はどっちだ …みなさん、こんにちは! ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。昨今、ファッションをはじめとしたトレンドといえば「Y2K」や… (出典:) |
40代を中心に人気を集める懐かしアイテムは、その魅力が再評価されている証拠ですね。特に、浜崎あゆみのようなアイコンが使っていたアイテムが注目されることで、当時の記憶がよみがえり、共感を呼んでいるのではないでしょうか。でも、今ウケているものとダサ認定されているものの違いは、タイムレスなデザインや、カラーセンス、そして再利用のしやすさにあると思います。
1 湛然 ★ :2025/01/28(火) 06:23:08.52 ID:5I+SZGI99
40代の「懐かしアイテム」今ウケてるモノと、ダサ認定されてるモノの“明らかな違い”。浜崎あゆみの尻尾はどっちだ
1/27(月) 15:47 女子SPA!<文&イラスト/角佑宇子>
https://news.yahoo.co.jp/articles/26cb3779a8bbe8760a12fb47ef719152e39dee91?page=1
※イラスト
懐かしすぎる! Z世代に“推されてる平成アイテム”と、“ダサ認定されてる平成アイテム”の一覧(女子SPA!)
https://joshi-spa.jp/1341453/heiseiitem_1_sumiyuko_241220
https://joshi-spa.jp/1341453/heiseiitem_3_sumiyuko_241220
みなさん、こんにちは! ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。昨今、ファッションをはじめとしたトレンドといえば「Y2K」や「平成レトロ」。懐かしの2000年?2010年代に流行したアイテムをオマージュしたスタイルが巷で話題となっています。私たち40代にとっては、青春時代をプレイバックするかのようなアイテムばかりが目について何だか複雑な気分です。
ただ、平成アイテムだからといって全てが令和女子たちにウケているかと言えばそうわけでもないようで……そこで今回は、Z世代に今愛される平成アイテムと、Z世代ですらさすがにダサいと思っている平成アイテムの違いについてご紹介いたします。
■あゆの“尻尾”も! 令和にウケてる平成アイテム
「オンニ(お姉さん)、これ可愛くないですか?」そういって、趣味仲間の20代韓国女子が見せびらかしてくれたのは、フォックスファーのチャーム。そう、懐かしのあの「尻尾チャーム」です。彼女は20年近く前にそれが流行していたことを知らずに、最近流行っているものとしてランランとした純粋な瞳で私に“今のカワイイ”をシェアしてくれました。
「うわっ、懐かしい! 浜崎あゆみがつけてたやつだ!!!」と思わず発しそうになったのを抑えて、一緒にカワイイ! と盛り上がっていたのですが、その脳裏には流行は巡るって本当なんだなと自分が歳をとったことを改めて痛感いたしました……。
さて、そんな久々の平成アイテムに出くわす機会はこれだけではありません。尻尾チャーム以外にも、ルーズソックス、バルーンスカート、バタフライモチーフ、パッチン留めクリップ、メタルフレームメガネ、アームウォーマー、厚底シューズなどが20代の令和女子の心にグッとくるアイテムなよう。と、同時に平成JKさながらのミニ丈プリーツスカートも増えています。
同時に、たまごっち、パワーパフガールズ、オシャレ魔女 ラブ and ベリーなど、今の20代が幼少期に愛してやまなかったアイテムたちも、Y2Kや平成レトロブームで注目されています。この時代にリニューアルして商品化されるなどして、カルチャー全体として注目度を高める施策が働いているようですね。
■え、ダサ……生き残りに負けた平成アイテム
いっぽう、平成に流行ったアイテムならなんでもイケる…!? というワケではもちろんありません。平成といっても31年ありますからね。「平成レトロ」と称して今ブームが再来しているのは、とくに2000年?2010年前後に流行ったものです。ですが、その期間に流行したアイテムでも「これは今見てもダサいね……」と認識されているアイテムも存在します。
具体的には、トレンカ、ハンパ丈レギンス、ゴムタイプのサッシュベルト、膝丈コクーンスカート、ウエストマークのダ*ート、花柄のスキニーパンツ、ビビッドな発色のカラータイツなど。とくにファッションアイテムでいえば、スカート以上にボトムスや脚のラインが目立つような流行アイテムは再ブームにはいたらなかったようです。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
1/27(月) 15:47 女子SPA!<文&イラスト/角佑宇子>
https://news.yahoo.co.jp/articles/26cb3779a8bbe8760a12fb47ef719152e39dee91?page=1
※イラスト
懐かしすぎる! Z世代に“推されてる平成アイテム”と、“ダサ認定されてる平成アイテム”の一覧(女子SPA!)
https://joshi-spa.jp/1341453/heiseiitem_1_sumiyuko_241220
https://joshi-spa.jp/1341453/heiseiitem_3_sumiyuko_241220
みなさん、こんにちは! ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。昨今、ファッションをはじめとしたトレンドといえば「Y2K」や「平成レトロ」。懐かしの2000年?2010年代に流行したアイテムをオマージュしたスタイルが巷で話題となっています。私たち40代にとっては、青春時代をプレイバックするかのようなアイテムばかりが目について何だか複雑な気分です。
ただ、平成アイテムだからといって全てが令和女子たちにウケているかと言えばそうわけでもないようで……そこで今回は、Z世代に今愛される平成アイテムと、Z世代ですらさすがにダサいと思っている平成アイテムの違いについてご紹介いたします。
■あゆの“尻尾”も! 令和にウケてる平成アイテム
「オンニ(お姉さん)、これ可愛くないですか?」そういって、趣味仲間の20代韓国女子が見せびらかしてくれたのは、フォックスファーのチャーム。そう、懐かしのあの「尻尾チャーム」です。彼女は20年近く前にそれが流行していたことを知らずに、最近流行っているものとしてランランとした純粋な瞳で私に“今のカワイイ”をシェアしてくれました。
「うわっ、懐かしい! 浜崎あゆみがつけてたやつだ!!!」と思わず発しそうになったのを抑えて、一緒にカワイイ! と盛り上がっていたのですが、その脳裏には流行は巡るって本当なんだなと自分が歳をとったことを改めて痛感いたしました……。
さて、そんな久々の平成アイテムに出くわす機会はこれだけではありません。尻尾チャーム以外にも、ルーズソックス、バルーンスカート、バタフライモチーフ、パッチン留めクリップ、メタルフレームメガネ、アームウォーマー、厚底シューズなどが20代の令和女子の心にグッとくるアイテムなよう。と、同時に平成JKさながらのミニ丈プリーツスカートも増えています。
同時に、たまごっち、パワーパフガールズ、オシャレ魔女 ラブ and ベリーなど、今の20代が幼少期に愛してやまなかったアイテムたちも、Y2Kや平成レトロブームで注目されています。この時代にリニューアルして商品化されるなどして、カルチャー全体として注目度を高める施策が働いているようですね。
■え、ダサ……生き残りに負けた平成アイテム
いっぽう、平成に流行ったアイテムならなんでもイケる…!? というワケではもちろんありません。平成といっても31年ありますからね。「平成レトロ」と称して今ブームが再来しているのは、とくに2000年?2010年前後に流行ったものです。ですが、その期間に流行したアイテムでも「これは今見てもダサいね……」と認識されているアイテムも存在します。
具体的には、トレンカ、ハンパ丈レギンス、ゴムタイプのサッシュベルト、膝丈コクーンスカート、ウエストマークのダ*ート、花柄のスキニーパンツ、ビビッドな発色のカラータイツなど。とくにファッションアイテムでいえば、スカート以上にボトムスや脚のラインが目立つような流行アイテムは再ブームにはいたらなかったようです。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:34:40.35 ID:gHJolFFF0
>>1
整形ババアの浜崎あゆみ閉経ババアの
汚ねえバカな*ガキが、メッタ刺しの通り魔に
虐*れて【くだらないニュース】として
大嘲笑う出来ます様に、、、
.
整形ババアの浜崎あゆみ閉経ババアの
汚ねえバカな*ガキが、メッタ刺しの通り魔に
虐*れて【くだらないニュース】として
大嘲笑う出来ます様に、、、
.
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:36:12.77 ID:gHJolFFF0
>>1
整形ババアの浜崎あゆみ閉経ババアの
汚ねえバカな*ガキが、メッタ刺しの通り魔に
虐*れて【くだらないニュース】として
大嘲笑い、出来ます様にwwwwww
.
整形ババアの浜崎あゆみ閉経ババアの
汚ねえバカな*ガキが、メッタ刺しの通り魔に
虐*れて【くだらないニュース】として
大嘲笑い、出来ます様にwwwwww
.
89 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:59:08.32 ID:6NYcZSgM0
>>1
バルーンスカートやルーズソックス、アームウォーマーといった身体のラインを隠すもの、厚底やミニスカといったチビ短足でも盛れるものがウケていて
レギンストレンカカラータイツやウエストマークのダウンといった身体のラインが出るものがダサ認定されてるな
今の若者はスタイルが悪い、スタイルに自信が無いってことかな
バルーンスカートやルーズソックス、アームウォーマーといった身体のラインを隠すもの、厚底やミニスカといったチビ短足でも盛れるものがウケていて
レギンストレンカカラータイツやウエストマークのダウンといった身体のラインが出るものがダサ認定されてるな
今の若者はスタイルが悪い、スタイルに自信が無いってことかな
2 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:31:11.25 ID:YldKYEDE0
ヘルメットに尻尾つけてた奴いたな
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:33:14.73 ID:k3CBW9rI0
若い頃流行ったもの作り上げものがぶっ壊され捨てられ何も無くなった
これをみんな経験しおじさんおばさんになるんだな
これをみんな経験しおじさんおばさんになるんだな
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:36:16.06 ID:accperOa0
90年代ファッションの中でも
男のヘアバンドだけは
今後未来永劫かっこいいとなることはないだろう
男のヘアバンドだけは
今後未来永劫かっこいいとなることはないだろう
50 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:11:48.22 ID:dYiwPnh10
>>6
ふかわりょう「ああ?」
ふかわりょう「ああ?」
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:38:41.67 ID:iCPGrYkV0
ギャルマインドと前向きな美学なあ
それも今の流行なんじゃないの
流行は巡るんだろ
それも今の流行なんじゃないの
流行は巡るんだろ
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:39:04.06 ID:Vh6ngTO10
良いじゃんもう好きなものを好きに着させてくれよ
持たせてくれよ
他人の価値観でダサいとかいう時代じゃないんだろ?
持たせてくれよ
他人の価値観でダサいとかいう時代じゃないんだろ?
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:42:35.69 ID:n8kvrVhW0
西洋化してせいぜい100年で流行とやらは何巡したの?🤔
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:45:25.39 ID:hkJR/Bq90
プラスチックホイールの自転車は?
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:45:49.47 ID:avvsHzLr0
流行はファッション業界がメディア通して作るモノ
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:48:21.35 ID:GHjGF2sw0
まぁy2kとはいえ2000年代中期はクソダサかったからな🥺
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:48:22.45 ID:6xy1xgSf0
2010年前後に流行ったものなんておっさんにはついこの間のことで懐かしいと思うよりも
むしろいつの間に過去のものになってたんだという感覚
むしろいつの間に過去のものになってたんだという感覚
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:51:43.35 ID:arR5jdT/0
尻尾は当時もださいって言われてたぞ🙄
15 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:52:26.28 ID:8BY4hFGt0
そもそもテレビが流行ってるって紹介する東京ファッションって田舎もんしかしてないから
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:56:05.13 ID:kldb52x30
ローライズで半ケツよく見たな
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:57:19.26 ID:udvpJdlL0
サンバイザーな
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:58:50.49 ID:+PRl9O620
私は元eggの読モを少しやってたので
今もeggやnutsを気にして見てるけども
ドギャルのももなとかがしっぽ付けてたしそもそもギャルの物だからしっぽはギャルに聞かないと
今もeggやnutsを気にして見てるけども
ドギャルのももなとかがしっぽ付けてたしそもそもギャルの物だからしっぽはギャルに聞かないと
19 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 06:59:08.10 ID:3eX6GpFH0
そういやSMAP×SMAPの中居コントキャラ「マー坊」が尻尾チャーム付けてたな(´・ω・`)
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:02:18.78 ID:bAUgZw6H0
50代後半の俺からしたら平成レトロって言葉に違和感がある
平成になった時なんてもう社会人だったから平成にレトロ感は無いわ
平成になった時なんてもう社会人だったから平成にレトロ感は無いわ
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:08:58.62 ID:+GEvd1B10
平成初期、浜田が若者のファッションリーダーだった時代がある
64 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:26:12.18 ID:Lg8Xwg0W0
>>21
ハマダーはブームになったけどヒトシーは流行らなかったな
ハマダーはブームになったけどヒトシーは流行らなかったな
68 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:29:13.62 ID:t29iNAiz0
>>64
松本はポール・スミスのスーツにネクタイインだったねw
浜田はタケオキクチとか古着
松本はポール・スミスのスーツにネクタイインだったねw
浜田はタケオキクチとか古着
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:10:21.09 ID:z3xilpvU0
藤井フミヤが若い頃着てたアンダーカバー、コム・デ・ギャルソンベイシングエイプあたりは未だにカッコええ
清春の古着も良かったけど似合うヤツは少ない
清春の古着も良かったけど似合うヤツは少ない
23 警備員[Lv.15] :2025/01/28(火) 07:12:10.32 ID:upbR/joq0
韓国は流行遅れでダサすぎ
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:13:28.63 ID:ARLYxBiT0
服に関してはサイズ感でイケてるかダサいかが決まる
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:14:22.66 ID:z3xilpvU0
今の若者はモノトーンのオーバーサイズでニユクロやGU
みたいなのばかりだけど、飽きないのかアレ
90年代だと、オタク、ヤンキー、サーファー、チーマーとか人目で判ったけど
今の若者はイケメンもオタクも同じ服着てる
みたいなのばかりだけど、飽きないのかアレ
90年代だと、オタク、ヤンキー、サーファー、チーマーとか人目で判ったけど
今の若者はイケメンもオタクも同じ服着てる
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:24:00.85 ID:u9JyEsvw0
>>25
お前の感性が老化しただけ
今の方がいろんな格好してる
ワイドパンツもスキニーも同時に流行ってる時代なんてなかった
お前の感性が老化しただけ
今の方がいろんな格好してる
ワイドパンツもスキニーも同時に流行ってる時代なんてなかった
65 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:27:30.48 ID:/UwxxSzP0
>>31
ないないwww
みんな同じカッコやで
全身ブッカブカでセンター分け
ないないwww
みんな同じカッコやで
全身ブッカブカでセンター分け
70 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:31:24.49 ID:u9JyEsvw0
>>65
お前はジジイだしチー牛だからみんな同じに見えてるだけ
いま流行ってる厚底スニーカーとダンロップの区別もつかないだろ?
お前はジジイだしチー牛だからみんな同じに見えてるだけ
いま流行ってる厚底スニーカーとダンロップの区別もつかないだろ?
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:29:18.10 ID:BYfx+a6Z0
>>25
綺麗目もいたな
ロン毛かオールバックでシャツにカーディガンでスラックスでGUCCIや*ガモのローファーみたいな
他もギャング、スケーター、Bボーイ、サーファー、古着やレプリカジーンズ系、ニグロパンチでサンタフェのセットアップ着てるヤンキーとか色々いた
綺麗目もいたな
ロン毛かオールバックでシャツにカーディガンでスラックスでGUCCIや*ガモのローファーみたいな
他もギャング、スケーター、Bボーイ、サーファー、古着やレプリカジーンズ系、ニグロパンチでサンタフェのセットアップ着てるヤンキーとか色々いた
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:18:17.54 ID:z3xilpvU0
ピタTにダメージデニム腰履き
武田真治は格好良かったけどいしだ壱成は昔から顔が気持ち悪かった
武田真治は格好良かったけどいしだ壱成は昔から顔が気持ち悪かった
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:38:51.93 ID:xSrw5slY0
>>26
顔溶けてたもんな
顔溶けてたもんな
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:19:35.31 ID:mG0vVwkL0
首に月皺が出来てるスーツ(´・ω・`)
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:20:25.28 ID:mG0vVwkL0
背負い紐を1番長くして尻まで垂らしたリック
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:21:49.22 ID:z3xilpvU0
GLAYラルクあたりが着てたモード系のスーツ
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:23:31.14 ID:qkDQpBUK0
ヤクキメ首締め*噛み千切り異物挿入腸破壊*喪失で婚約破棄とか俺なら自*るかも
そんで自分が親なら○すかも
そして永い日出数はヤクで捕まりかけたが謎の力が働いてとw
高野の*は大丈夫か?
声豚に○されるんちゃう?
冷え打○す為の闇バイトとか出て来そうwwww
そんで自分が親なら○すかも
そして永い日出数はヤクで捕まりかけたが謎の力が働いてとw
高野の*は大丈夫か?
声豚に○されるんちゃう?
冷え打○す為の闇バイトとか出て来そうwwww
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:25:38.98 ID:4F07G0E40
サタンアルバイト
クリストファーネメス
クリストファーネメス
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:26:12.02 ID:Yt21cm3E0
オレまだストーンウォッシュのGパン履いてる
34 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:26:30.59 ID:wC4a0m9k0
その若い韓国人に昔日本で流行ったんだよと教えた時の反応知りたかったな
35 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:28:25.85 ID:wC4a0m9k0
ウエストマークのダウンださいんだ
今でも見るけど
今でも見るけど
37 警備員[Lv.16] :2025/01/28(火) 07:32:21.62 ID:zJfULsB00
そもそも服で個性を出そうというのがダサい
38 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:33:09.46 ID:f0xvJZSI0
Tバッグの後ろに尻尾は*いコスプレやな
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:33:13.67 ID:UXxq80Vy0
MA-1が次流行るのはいつですか
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:45:41.24 ID:L9X9LfA40
腰パンで裾引きずってボロボロになってる奴がいてホームレスかよって思ったなあ
42 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:48:22.98 ID:E1iVeVu60
またギャル文化流行るのか
Z世代は抵抗するのか、染まるのか?
Z世代は抵抗するのか、染まるのか?
43 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:52:47.59 ID:VDk6HgbQ0
令和女子って何歳だよ
44 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 07:52:50.95 ID:t29iNAiz0
日本人の身長がピークだった時代
今の子はまたちんちくりんになってきた
今の子はまたちんちくりんになってきた
45 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:00:14.01 ID:Z9VpVij30
Z世代がまずダサいじゃん
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:07:37.53 ID:NyNi2MfR0
そのもっと昔にヤンキー女が原付の鍵にくっつけてたやつだよな
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:10:17.33 ID:/AVjUbn+0
今は基本的に体のラインが出るようなピタッとしたものはあまり流行ってないよね
48 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:10:34.06 ID:PICsk8FK0
*プラグに付いてる尻尾なら有りやろ
49 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:11:46.64 ID:t29iNAiz0
今のヒモみたいなパンツ出してるのもエグいけどなw
51 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:12:44.25 ID:frN028ou0
肩パッドとかダブルのスーツもう見ないよな
52 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:13:05.55 ID:TOXNu5Ls0
尻尾なんて80年代ヤンキー
53 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:17:10.38 ID:6xy1xgSf0
2010年前後に流行ったものなんておっさんにはついこの間のことで懐かしいと思うよりも
むしろいつの間に過去のものになってたんだという感覚
むしろいつの間に過去のものになってたんだという感覚
54 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:20:08.27 ID:G3EQKJul0
ファッションてぐるぐる回帰するもんだろ セーラーズのトレーナーが復活してもおかしくない
57 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:21:51.54 ID:/AVjUbn+0
>>55
あーあったあった
何だったんだろうな本当に
あーあったあった
何だったんだろうな本当に
62 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:24:43.53 ID:IcDqTn1S0
>>55
ダサすぎ草
ダサすぎ草
71 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:32:53.64 ID:ORcKCFnr0
>>55
高校の時これで通学してる人いたわ
高校の時これで通学してる人いたわ
74 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:34:43.74 ID:h4kD5PHF0
>>55
ムラスポは96年頃だった気がする…何でこんなの流行ったんだろう
同時期に、傘もビニールの透明でないとダサイみたいな流れがあったがあれも謎
ムラスポは96年頃だった気がする…何でこんなの流行ったんだろう
同時期に、傘もビニールの透明でないとダサイみたいな流れがあったがあれも謎
56 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:21:29.59 ID:+shNJANw0
ビッグシルエットの再流行はすぐ終わると思ったのにもう10年くらい
定着するとは思わなかった
定着するとは思わなかった
60 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:24:05.65 ID:Cw03l/600
>>56
ネットで服買ってもオーバーサイズだと失敗しづらいって説を見て妙に納得したわ
ネットで服買ってもオーバーサイズだと失敗しづらいって説を見て妙に納得したわ
58 警備員[Lv.16] :2025/01/28(火) 08:22:22.21 ID:wbPaFvaT0
ローライズはけよ
59 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:24:04.70 ID:bN5xJ/EK0
そのどちらがダサ認定とかその行為自体が明らかにダサいのに
61 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:24:18.86 ID:+WX1rPz30
フェミ男
63 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:25:04.87 ID:89XPq/sU0
ガキの頃首からエビアンぶら下げてたやつ居たがあれ何だったんだw1年位で絶滅したけど
66 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:28:11.33 ID:lDvCi7J20
>>63
さまぁ~ず(当時はバカルディ)がよく着けててこいつらダセェなと思ってたわ
さまぁ~ず(当時はバカルディ)がよく着けててこいつらダセェなと思ってたわ
69 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:29:55.82 ID:89XPq/sU0
>>67
あー、これだわw今見ても意味わからんw
あー、これだわw今見ても意味わからんw
72 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:33:33.74 ID:u9JyEsvw0
若い頃にいた「みんな同じ格好だな」「みんな同じ曲に聴こえる」
というクソ老害と同じこと言ってるクソ老害が5chにも増えたなw
というクソ老害と同じこと言ってるクソ老害が5chにも増えたなw
77 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:38:10.96 ID:89XPq/sU0
>>72
すまんワシ老害だから最近のジャニ系とK-PoP勢の区別もつかん、全員顔白くて口赤い
すまんワシ老害だから最近のジャニ系とK-PoP勢の区別もつかん、全員顔白くて口赤い
80 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:40:32.27 ID:uDmPyQH40
>>72
みたいな若者代表()面してるジジイが一番痛いわ
みたいな若者代表()面してるジジイが一番痛いわ
94 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:21:32.37 ID:elCleVY50
>>72
さすが老害先輩ッス
さすが老害先輩ッス
73 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:33:47.07 ID:ihb/Ig2g0
手提げ鞄風のリュック
75 警備員[Lv.5][新芽] :2025/01/28(火) 08:35:34.51 ID:6BQqtsSC0
ショート丈ブームがそろそろ再燃するのかな
76 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:35:38.85 ID:uDmPyQH40
スタイル悪い*が何着ようが変わらんよw
せいぜいファッション()でもしてろ
せいぜいファッション()でもしてろ
78 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:38:29.90 ID:Lg8Xwg0W0
高校の時、俺のスタンスミス盗んだ奴は絶対に許さない
79 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:38:40.45 ID:t29iNAiz0
昔は男が好きな男のファッションがあったがアレが女受けが悪いから統一されつつはあるわな
髪型もそう男らしい髪型が駆逐されてるマッシュ大量生産
髪型もそう男らしい髪型が駆逐されてるマッシュ大量生産
81 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:45:57.70 ID:zC84U6rZ0
尻尾のやつ浜崎よりもっと昔に流行った気がするが?
自分浜崎より年下だけど
自分浜崎より年下だけど
82 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:48:34.76 ID:F8uAh8bV0
あの尻尾ダサいだろ
83 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:49:47.26 ID:ihb/Ig2g0
走り屋のメットにも尻尾ついてた
91 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:09:54.98 ID:lDvCi7J20
>>83
尻尾の流行の元祖はそれだな
ドラヘルや猫耳、チーム名入りのトレーナーも流行った
浜崎が尻尾着けて出てきた時は、なんで今頃?と思ったわ
尻尾の流行の元祖はそれだな
ドラヘルや猫耳、チーム名入りのトレーナーも流行った
浜崎が尻尾着けて出てきた時は、なんで今頃?と思ったわ
84 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:52:02.55 ID:uDmPyQH40
なめ猫も復活させろよ!夜露死苦!
85 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:55:15.37 ID:mRg6U5ri0
ディズニーランドに行けば分かるよ
90年代は今も若い子がやっとる
とくにルーズソックスは目立つ。というか冬だから普通に使ってるだけかもしれんが
90年代の安室ちゃんやPUFFYみたいなのは永遠って感じやな
90年代は今も若い子がやっとる
とくにルーズソックスは目立つ。というか冬だから普通に使ってるだけかもしれんが
90年代の安室ちゃんやPUFFYみたいなのは永遠って感じやな
86 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:56:23.10 ID:Qe2FYgfS0
ピチT
87 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:57:12.05 ID:Rp6158rm0
K国に関わった時点で、終了コース
88 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 08:57:57.37 ID:hfzGVmAX0
最近はリアルファー嫌がる時代だから毛皮着てる奴見ないね
90 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:07:41.49 ID:nO2vUKGZ0
整形*半島は気持ち悪い
92 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:15:33.15 ID:t29iNAiz0
男はもう完全に女受けのファッションに走ってるよな
マンさんはまだマンさんだけにウケる様なファッションも残ってる
マンさんはまだマンさんだけにウケる様なファッションも残ってる
96 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:25:35.71 ID:rPp5FNZO0
>>92
ハイブラ並みの値段だけど服オタにしか受けないジャンルもある
ハイブラ並みの値段だけど服オタにしか受けないジャンルもある
97 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:28:25.49 ID:t29iNAiz0
>>96
それは平成も昭和もあったからな
男受けする男ファッションが無くなってきてるかなと
それは平成も昭和もあったからな
男受けする男ファッションが無くなってきてるかなと
93 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:20:59.55 ID:ypPC9+F90
ミニスカロンブー増えたけど今の子は安っぽいブーツ履いてる人多い
95 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:24:32.23 ID:rPp5FNZO0
最近、自転車のハンドルにヒヨコみたいなの付けてるのをよく見かける
98 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:36:14.08 ID:E1iVeVu60
ギャル文化世代の産んだ子どもって
不景気で苦労したし晩婚化でまだ小学生ぐらいか?
漫画とかアニメといったフィクションでは出始めているが
もうちょっとでオッサンには悪夢の時代に戻るんか
不景気で苦労したし晩婚化でまだ小学生ぐらいか?
漫画とかアニメといったフィクションでは出始めているが
もうちょっとでオッサンには悪夢の時代に戻るんか
99 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 09:36:17.94 ID:Lg8Xwg0W0
ジーパンのセルビッジはもっと前の年代?赤耳
100 名無しさん@恐縮です :2025/01/28(火) 10:25:31.84 ID:6uL2COQE0
スマップより浜崎のほうが社会的にブームだった
スマップはそれを真似してストリートファッションしてた
スマップはそれを真似してストリートファッションしてた
コメントする