ヒロミ(1965年〈昭和40年〉2月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、実業家、レーサー、YouTuber。株式会社「ビィーカンパニー」代表取締役社長。トレーニングジム「スタジオ51.5」代表。オンラインショップ「ハチオウジ工務店」社長。「芸能文化人ガンクラブ」会長。八王子会代表。お笑…
73キロバイト (10,103 語) - 2024年12月13日 (金) 04:25
ヒロミさんの34年前の出来事が、今になっても色褪せず語り継がれるのは、それだけ多くの人たちに影響を与えたからでしょう。あの危険な事故が、彼の人生やキャリアに与えた影響について考えると、芸能界という華やかな世界の裏に潜むリスクを再認識させられます。

1 冬月記者 ★ :2025/01/08(水) 01:33:34.08 ID:CKO3T4el9
https://news.yahoo.co.jp/articles/71845ca13d4192961caec23d82fc020065e70963

ヒロミ、死にかけた34年前のロケット花火での大やけどで芸能界引退を覚悟「テレビにはもう残れないなと」

 お笑いタレントのヒロミ(59)が7日放送の日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース4時間SP」(午後7時)に出演。テレビ番組の企画で下半身に大やけどを負い、死にかけた体験を振り返った。

 お笑いトリオ「B21スペシャル」のリーダーとして活躍していた34年前、冠番組で自身発案の「ロケット花火1万本を背負って宇宙に行く」という企画に挑戦したヒロミ。

 背中に背負った大きな箱に1万本のロケット花火を敷き詰め、多数のろうそくで点火する形。耐熱スーツを着込み、箱に接する背中部分には断熱材を着け、安全性を高めたはずだった。

 詰めかけた約1000人のファンの前で「宇宙に行ってきま~す!」と叫んだヒロミ。

 事前から「火をつけても(体が)浮かねえじゃねえか!ってオチだろ」と失敗して笑いを取る形を想定していたが、台風の接近による強風や箱の下部の両足はむき出しという計算外の事態が重なった。

 そして、1万本のロケット花火に着いた火が強風のため、足下に。ヒロミは炎と煙に包まれてしまった。

 「宇宙から帰ってきました」とだけ口にし、その場に座り込んでしまったヒロミ。即座に消火器で鎮火されたが、下半身に最も重く、皮膚の皮下脂肪まで障害が及ぶ「3度熱傷」のやけどを負っていた。

 神経も損傷していたため、痛みも感じない状態で病院に搬送されたが、頭をよぎったのは「心配しちゃうかもな? 彼女」とひそかに交際中の松本伊代への思いだった。

 しかし、成人の場合、体の15%に広範囲の「3度熱傷」を負うと、重傷で命の危険があるとされる中、ヒロミは体の25%をやけどしていた。

 翌日、やけど専門の病院に転院する救急車の中で意識不明の状態に。敗血症の恐れもある生死をさまよう状態に陥った。

 無菌室でなんとか意識を取り戻し、正常な部分の皮膚をやけど部分に移植する大手術を受け、2か月半の長期入院の末、退院、なんとか復帰できたが、当時は「先生とかの話でも歩けるようにはならないように感じたし、業界でこのままやっていけるのかなって。事故を起こして本当に申し訳ないな、芸能界はもう無理だ。テレビにはもう残れないなと思って」と考えたという。

 その上で「じゃあ、(芸能界は)やめようって。俺、ハワイでコーディネーターやるって。一緒にいたマネジャーともやろうぜ!って2人で盛り上がっていた。それでリハビリも一生懸命、頑張れた」と振り返っていた。




2 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:34:49.31 ID:uIecH6HT0
足の下まで耐熱があれば良かったね

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:36:40.54 ID:UOEeBsp30
デビとちんのヒッチハイク好きだったなぁ

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:36:56.70 ID:VM34Kzeo0
中居は見えてた?

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:38:02.49 ID:TKZy1QfS0
正直どうでもいい

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:38:19.62 ID:aa2CsR3s0
奥さんのこと長いこと愛されてるんですね

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:38:44.99 ID:XU7YkhqO0
当時中学生だったけどマジで怖かったわこのニュース

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:38:57.34 ID:TKZy1QfS0
お前は中居の裏話でもしてろ

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:39:46.61 ID:qt51/axy0
ワンオアエイトだっけ?
バラエティー番組の雛形になったと思う

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:40:06.04 ID:v6BoI7xQ0
フジテレビも悪いがひろみが1番悪い

11 警備員[Lv.16] :2025/01/08(水) 01:40:08.16 ID:D8suvut80
プロデューサーは港浩一です

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:40:21.94 ID:bCp4pZP40
中居の兄貴分的存在じゃなかったっけw

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:40:30.33 ID:R9gGoSHu0
でもヤケドの跡全く無いな

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:41:10.44 ID:xNVbCOKh0
自身発案て多分嘘だろ

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:41:14.82 ID:QgQSd7U40
80年代後半から90年代のテレビ番組って無茶苦茶だったよなあ

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:43:41.34 ID:qt51/axy0
>>15
あの頃のテレビは輝いてたな
昨今は金儲け第一が見えてしまって冷める

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:41:47.86 ID:6X6Mqg0t0
25%ってだいぶ重傷やな

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:42:45.91 ID:iaedSrvi0
このネタ何回擦るんだか
予告もこればっかだったな

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:43:02.91 ID:XU7YkhqO0
出川なんかこういう事故起こしてもおかしくないことしてきたのに
よくここまで生き延びれてるよな

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:47:17.61 ID:I6Ler7f20
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:50:01.05 ID:d6Xc5J4J0
>>26
地方局で田んぼで尻相撲みたいなのをやってアナウンサーが頭から派手に田んぼに突っ込んだら頚椎を骨折して首から下が麻痺した事故があったな
首をやるとマジで洒落にならんからこういうのはやめたらいいのに

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:53:09.56 ID:nMKdIW+W0
>>30
出川がいってQで
ペットボトルの水噴射で浮くっていう企画で
中途半端に飛んで首やりそうなってた
あれ一歩間違えば、あのアナと同じになってた

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:54:02.64 ID:/7WpK25D0
>>26
下手したら下半身不随になってたか

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:43:07.55 ID:xsukrrFq0
チンが宅急便に梱包されてた記憶がある

21 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/08(水) 01:45:11.40 ID:u2Y9Shj50
見てたわ

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:45:28.65 ID:onhpqCyg0
中居と引退しろよ

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:46:04.59 ID:krJZldZT0
で?中居くんの事件は?

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:46:09.19 ID:taFNm+wi0
なんで足は剝き出しだったんだろう。全身耐火耐熱服を着てれば防げたのに
「ロケット花火で宇宙まで行く」という企画だから宇宙服みたいな服着てる方が違和感ないのに

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:46:46.58 ID:udnBprL30
ロケット花火で宇宙に行くって子どもの夢
それをやったヒロミは偉い

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:47:43.05 ID:d6Xc5J4J0
ローラースルーゴーゴーで旅をする企画もあったな

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:49:08.61 ID:LC/jd3OM0
風船おじさん

29 警備員[Lv.12] :2025/01/08(水) 01:49:55.23 ID:nMKdIW+W0
ロケット花火の企画の発案をヒロミと言ってたのが闇を感じた
バラエティの企画ならスタッフの可能性が高いのに

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:50:06.67 ID:zptN+4in0
デビの*ランドマットで多摩川を上流から河口まで下るのも相当ヤバイ企画だぞ

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:53:49.55 ID:S3hft1lQ0
>>31
それがポーラスター号で川下りだよ

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:50:37.09 ID:S3hft1lQ0
ポーラスター号好きだったな

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:52:24.78 ID:d6Xc5J4J0
そういや1or8ってフジテレビの深夜番組だったよな

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:52:45.87 ID:fTgm7ZTl0
改めて昔のテレビは無茶苦茶だったんだな

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:52:47.16 ID:qimU7RqF0
壺芸人

36 警備員[Lv.28] :2025/01/08(水) 01:52:54.18 ID:VFPiPOR/0
ウジテレビは台湾だか香港だかのロックバンドメンバーも*てるからな
ほんとひでえ会社やで

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:53:16.85 ID:qt51/axy0
どこかの無人島でチンの背後に霊が映ってたのはヤラセだったのかな
子供だったから怖かった

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:53:44.73 ID:taFNm+wi0
怪我と弁当自分持ち

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:55:06.10 ID:CssQQPcw0
当時のヒロミってあんまり好かれてなかったんでしょ?

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:59:11.21 ID:hwzEldzi0
>>42
今好かれてるとでも?

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:56:08.72 ID:+3nuZtBT0
別れた恋人の家の前に行って大声で恨みつらみ叫んでたコーナーあったな

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:56:10.25 ID:zVD6jhxI0
ヒロミって顔がただれてるから、てっきり顔に火傷負ったんだろうなと思ってたら下半身かよ

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:56:54.22 ID:zptN+4in0
風船おじさんの挑戦には警察や自治体が中止する様に何度も現場で説得を試みたのに、この手のバラエティ企画に警察が介入しなくなったのは何故たろう?
テレビ局に警察官僚が天下りする様に成ったからかな

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:57:11.56 ID:d6Xc5J4J0
これが事故動画
生放送ってのがもう


(出典 Youtube)

?si=bBbdYfvMAUXX3q1b

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:57:44.43 ID:awewoQIQ0
>「ロケット花火1万本を背負って宇宙に行く」
俺からすれば企画書の時点でもう全く面白くない企画なんだが
こういうので笑える視聴者もいるからバラエティって消えないんだろうな

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:59:25.97 ID:zI26Kl2w0
>>47
91年の番組だぞ?
お前の頭が悪いだけなんじゃね?

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 01:57:47.89 ID:irTLxeJH0
ダウンタウンウンナンバンドがカッコよかった