Inc, Natasha. “ニューヨーク屋敷「ミラクル9」でカズレーザーと大学の先輩後輩対決”. お笑いナタリー. 2021年2月22日閲覧。 ^ “ニューヨーク屋敷が自粛期間中に彫った珠玉の"版画"約60作品を展示! (2020年7月6日)”. エキサイトニュース (2020年7月6日). 2021年1月23日閲覧。…
59キロバイト (7,300 語) - 2024年11月21日 (木) 10:32

(出典 ニューヨーク屋敷、はんにゃと共演した初舞台を回顧「あの時が一番…」 | マイナビニュース)


ニューヨーク Official Channel - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCS17iKEInkBuHkxtEcCnTTQ


ニューヨーク屋敷の発言は、まさに日本の文化特有の現象を捉えています。SNS上でのコミュニケーションが進化する中で、裏でコソコソと悪口を言う文化はいつまで続くのでしょうか?彼らのコメントが、この問題に対する意識を高めるきっかけとなることを願っています。

1 冬月記者 ★ :2024/11/25(月) 23:23:06.25 ID:1glmlCPO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/deed751cc04c9aae3b9638f0446c8438dbf94535

ニューヨーク屋敷「X」好きな日本の国民性に言及 フワちゃん騒動も触れ「文字でコソコソ悪口言うとか…」


 お笑いコンビ「ニューヨーク」が、29日までにYouTubeチャンネルを更新。「ニューヨークのニューラジオ」内で、お笑いタレント・やす子(26)への不適切投稿をめぐり、活動休止中であるタレント・フワちゃんに触れた。

 嶋佐和也が「ベトナムに行ってきた」と報告したところから、ラジオの話題は海外と日本の価値観の違いに及び、相方の屋敷裕政が「海外に行くと、いろいろカルチャーショックを受けるよな」と、性格の違いや食事環境などさまざまな違いに触れた。

 その中で「フィリピンの人に聞いたんだけど、X(旧ツイッター)って全く流行ってないんだって。インスタとかTikTokとかのSNSは流行るけど」と、日本でユーザーの多いXについて触れ「要は、文字でコソコソ悪口を言うとか、あんま国民性に合ってないのかな」と分析した。

 嶋佐が「日本なんて全員やってるよね」というと、「日本がX大国なんやって。世界で見ても。日本が異常にX好きなんだって」と説明。

 「Xって意味分からんやん。何も楽しくないよ本来…文字だけでみんなが好き勝手言うてるだけのSNSでさ」と吐露した

 嶋佐は「Xは便利」といい「やっぱめっちゃ日本人だな俺ら」と共感。「インスタ、TikTokの方を全然見ないもんな。何がおもろいのか」と、X以外のSNSに面白さが見いだせないと指摘した。

 屋敷が「だから日本人って大好きなんよ。隠れて悪口を言うのが」と再び国民性に言及すると、

 嶋佐が「(海外だと)炎上とかないのかな。それで仕事がなくなるとか意味わかんないよね」と、Xでの不適切発言が不利益を被る場合があると吐露。

 すると屋敷は、フワちゃんの騒動に触れ「フワちゃんはだから、世界基準やったんかもしれん、もしかしたら」と分析した。




73 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:56:50.22 ID:PEFywgzn0
>>1
自己紹介して楽しいんかね?wwwww

85 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:02:41.53 ID:MFs7Wd4J0
>>1
悪口い以外の情報も多数あるだろうに

95 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:08:52.90 ID:yrDs1SjJ0
>>1
こいつは純日本人じゃないってこと?

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:24:16.90 ID:xvzcAdZI0
だれだよ

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:24:17.41 ID:dZPrN8V70
ゴリ推しの末路

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:24:54.78 ID:zpNH80+Y0
コソコソ悪口て、全部フワに刺さってんなw

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:25:41.05 ID:BINSIk2m0
悪口は直接言わないとなパンツマンを切れさせたみたいに

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:25:59.88 ID:Zf7fkxyP0
ベトナムではニューヨークも全然流行ってないよ

7 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/25(月) 23:26:07.82 ID:cyU5UGzr0
xが文字だけとおもってるバカいることに驚いたよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:26:31.56 ID:f7k0Avai0
パンツマン

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:26:41.27 ID:AJSNjeUC0
識字率が低いのでは?

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:50.82 ID:eJoUHWZA0
>>9
これ

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:27:08.96 ID:WDwSSymf0
フワ復帰絶望的だからな

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:27:41.77 ID:y2kmMvVV0
東南アジアの奴らがヤバイ
あいつらのsns荒らしおかしいレベル
オリンピックの競輪選手や今回のサッカーで三苫がやられた

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:27:57.24 ID:V8LCkak80
まあフェイスブックが圧倒的な世界シェア占めてるからな

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:28:17.11 ID:0Shtb4lq0
賞タイトルなにもとってないのに売れてる人だ

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:28:35.22 ID:oQPPed6S0
いつの動画だよ29日って

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:29:17.31 ID:seaLcrnX0
日本でTwitterが強いのは、そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎだから

毎日新聞の記者だった鳥越自身が、売国左翼マスコミの世論調査の捏造は日常茶飯事だったと白状している

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E8%B6%8A%E4%BF%8A%E5%A4%AA%E9%83%8E
政治に関する世論調査について、
「毎日新聞の記者時代の経験ですが、調査結果の発表前に選挙の担当者が数字を調整するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています」と述べている

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:30:06.21 ID:fD6WDhyU0
炎上なんて欧米のほうが先
日本の方が対応が遅すぎて今更だろw
だから廃れたんだよw自由に発信出来なくてな
綺麗事が強くなった理由でもあるだろ?だから住みにくくなったなぁって何年前の話してんだよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:30:27.54 ID:CjTZgDuz0
えーと…今更?
謎のフィリピン人に代弁させなくても

あとTikTokは規制されてる国が多いから知っとけよ~

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:30:31.20 ID:MPchRv7W0
ニューヨーク屋敷って書かれると、マジでそういう建築物の話なのかとフトw

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:34:11.88 ID:s2ZijU0h0
>>18
ちょwww

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:30:42.98 ID:KQeKmvGg0
コソコソ???
世界中に発信されているのに?!

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:30:45.50 ID:1uUTbynh0
暴力沙汰起こしてなかったから

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:31:23.18 ID:lue/yO5Z0
なんでxが悪口の温床で
インスタとかが悪口じゃないって印象操作してんの
人が多ければ悪口の割合も増えるの当たり前だよ
インスタやティックトックはほぼくだらない自己顕示欲見せつけたい奴等ばかりでつまらない
良い情報も少ない

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:32:47.69 ID:zynEgB8Q0
ズレてんなこいつ

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:33:01.74 ID:lue/yO5Z0
日本人がX好きなのは、個人情報を晒さなくて済むからだろ
ティックトック、インスタ、フェイスブックは
個人情報を少なからず晒さないといけない

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:33:37.85 ID:IhZv2ix90
これは!と判断した人をフォローしとくと有益
Xは素晴らしい
5chは好き勝手書き込めるからこれはこれで素晴らしい
Facebookは知らない
tiktokもやらん
インスタは暇つぶし程度かな

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:33:58.26 ID:47aGJIx40
日本人が大好きなSNS

5ちゃんXヤフコメ爆サイガルちゃん好き嫌い.com

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:39:06.27 ID:47aGJIx40
>>25
あっLINE忘れてた

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:34:36.71 ID:p+pR+G0j0
xはずっとやってるけどあれはコミュニティー形成してない
あれこそただの掲示板
モバゲーとかGREEはコミュニティー形成してたけど

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:34:39.92 ID:Wd0ceZxz0
日本語との親和性が高いんだよ
文字数制限なんてあって無いようなもんだし

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:39:14.78 ID:wEUEkuUQ0
>>28
これ
英語はあんまりネットと愛称良くない

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:35:05.84 ID:ZB4tFTvn0
在日がなりすましてるのは

日本だけ

在日外国人に生活保護を

はらってるのは日本だけ

日本人なめとるのか

すぐにやめろ

在日は送還

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:05.13 ID:OPBHrB6b0
芸能人もX中毒なやつめちゃくちゃ多いしな
日本だけなんだろうな
X止められないのって

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:09.46 ID:TSSxu3zE0
tiktokでゆうてくれや

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:09.54 ID:CjTZgDuz0
つかフィリピンでのネットを使った詐欺や不正行為って物凄いんだけど
その辺も国民性語りますか芸人さん

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:26.38 ID:eOKL0YzF0
海外だと炎上がないのかなってどういう認識してんだこいつ

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:29.38 ID:jvkCsSXv0
お笑い芸人だって人の悪口をコソコソ言ってるだろ
そんな芸は俺はもう見たくない
もっと純粋な話芸で人を笑わせて笑顔にさせてくれ

ワイドショーでお笑い芸人がコメント出してああだこうだ言ってるのも日本のテレビだけ
お笑い芸人が収録スタジオに運ばれてきたお料理を食べて
「美味しー!」とか言うのも日本のテレビだけ
海外のニュースはちゃんとした専門家を呼ぶし
海外のテレビ番組はもっと教養がつく番組を放送してる
お笑い芸人がワーワー!言うだけのテレビ番組なんて日本くらい

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:33.51 ID:XmZF+7gj0
他の国は識字率とか言葉の知識の問題で写真の方が分かりやすいんじゃないの
あとはツイッターの前にミクシィがあったからなんとなく近いものが受け入れられたとかかね

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:36:55.35 ID:RqhxRf+F0
吉本のゴミどもはコンビニ店員、タクシードライバー、新幹線や飛行機の乗客。
自分たちのクズさを棚に上げて文句言ってるくせにな

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:37:22.12 ID:4Re+k7M40
SNSで暴れてないの北朝鮮ぐらいだろ

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:37:48.88 ID:xVnEa+jI0
日本人の国民性はー、とか言う奴は日本人じゃない奴が多い印象

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:40:47.68 ID:oQPPed6S0
>>39
なんかくさすときに対象を大きくいうやつはダメだな
◯◯世代はー男はー女はー◯◯人はーみたいな
世の中そんな単純じゃねえ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:38:18.06 ID:r1y2ecuZ0
Xなんて世界中で使われてるのに

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:38:46.56 ID:vpTOotzR0
肩書き無い時に吉本が推したけどダメでM-1ファイナリストKOC準優勝肩書き引っ提げた後に露出過多のいわゆるゴリ押しで嫌われてる
嶋佐は憑依型芸人だし屋敷なんかトークの聞き役として有能なのにニューヨークってだけでぶっ叩かれるくらいネットで嫌われてるね

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:39:38.29 ID:KchnrM1B0
海外もSNS大好きなやつだらけだからなぁ
4chanとかも結構すごいし

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:39:39.28 ID:TSSxu3zE0
tiktokのダンスとか一発屋動画で喜んでる奴アホすぎん?

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:39:40.60 ID:VM+9m56+0
面と向かった正論の暴走を見たいかね?

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:40:01.45 ID:n4e9yMyU0
バカッターだからな
5chの方が健全

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:40:31.44 ID:0wSboaBi0
あいつらはFBで本名でボロクソ言うんよ

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:41:20.39 ID:x0p/lWBf0
まるでX流行ってないベトナムの国民性がコソコソ悪口言わないと思ってそうだけど、どんな国でも同じ比率で言ってる
日本では芸人としての評価低くて鬱憤たまってるんだろうけど日本の国民性に八つ当たりはよくないよ
そんなに嫌なら面と向かって意見言ってくれるベトナムで芸人として挑戦したらいい

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:42:26.94 ID:JlQobLJw0
世界に公開されてるのにどこがコソコソなん?

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:42:28.13 ID:jvkCsSXv0
テレビが「お笑い芸人主体」になってるのは日本くらいだ
そして、くだらない番組でお笑い芸人同士が騒ぎ合って、罵り合ってる
日本のテレビはもっと各業界のプロフェッショナルを呼んで番組作りをした方がいい
お笑い芸人が料理食べて「美味しー!」と言ったり
衝撃映像を見て「ギャー!ワー!」とか騒いだり
そんな番組ばかりなのは日本のテレビ番組くらい
海外のテレビ番組はもっと質が高いし、視聴者の成長にも繋がる教養番組が多い

53 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:43:02.44 ID:/b406OTj0
悪口は面と向かって言えと?

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:44:22.29 ID:mhiU84wj0
パンツマンを虐めた事実は忘れんぞ

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:44:41.82 ID:I0gaWWGM0
コソコソドロドロ
コソドロに変身!

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:45:42.04 ID:jiD2oYPu0
えっ?記事を読まない人なの?
伝言ゲームやって正確に伝わると思ってんのかね

口頭なんて録音されてなきゃ証拠にならんよ
自白ですら確認が必要で、それを確認するには文字なんですけど

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:45:51.88 ID:qs3goBts0
この人ら「自分らの発言は多大な影響力あるで!」って思ってそう

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:46:20.04 ID:2DuSzfaa0
Xなんてやってないわ
あんなん若い連中だけでしょ
40、50にもなってXやってる方が恥ずかしい
40以上は5ちゃんオンリーでしょ

59 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:46:51.69 ID:JRpFbbz40
わしはXなんてやってないぞ
皆やってるとか決めつけるなよ

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:47:06.05 ID:/HkUE1550
韓?

61 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:47:48.97 ID:jvkCsSXv0
「海外ではInstagramやTikTokの方が流行ってる!」

↑だから何なんだ?
SNSで食べた料理の写真や、旅行に行った先の写真をネット上にアップして何になるんだ?
人は他人が料理食べようが、旅行に行こうが誰も興味ない
SNSで他人が作った曲に合わせて素人丸出しの踊りを踊って何が楽しいんだ?
下手くそな踊りの動画を見たところで何も楽しくない

もう一度、海外だのフィリピンだので、インスタやTikTokが流行ってるから何なんだ?

後、Xで悪口の投稿しか流れてこないのはお前がそういう投稿しか見てないからだろ?
もっといろんなことを検索して調べたりして、興味あることの投稿でも流しなさい

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:48:24.85 ID:baiih7RT0
そんなのやってるのは一部マニアで国民性と言うほどのものじゃない。

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:48:49.19 ID:fZ0neEEK0
日本は震災などの災害のたびにXの利用者が増えた歴史がある、と思う

64 警備員[Lv.12][芽] :2024/11/25(月) 23:48:54.02 ID:bN6V+eeG0
Xは勿論
SNS何もやらんマジで少しも興味が湧かん
こっちが他人発信する事も何もない
他人の呟き見てもしょうがない

YouTubeは観る

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:49:08.64 ID:um4SC6m60
こいつもほんま…
ふわ問題以前に以前に言えや。YouTubeでこそこそとブーメランやぞ

66 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:49:40.93 ID:A6NqB5Hn0
匿名性があるSNSが人気なのは
日本だけ

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:51:30.71 ID:MwQytpaW0
欧米も同じやぞ
ニューヨークってコンビ名なのにその辺の見識か

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:51:56.76 ID:r8VRM9dB0
Xどころかその他SNS、ラインすらやってないワイ
大正義嶋佐さんから日本人認定されない模様

69 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:54:11.08 ID:XimhrREG0
ニューヨークのちっちゃいえたのほう?

70 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:54:17.43 ID:hN8l5yv00
おまえもYouTubeでコソコソ日本人の悪口言うとるやんけ

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:54:44.45 ID:x+BmyCAE0
匿名性はわりと重要

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:54:46.53 ID:yHsUwQm40
グダグダ能書き垂れてるけど
何一つ先進国のSNS事情語ってなくてワロタ

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:57:35.40 ID:IiB+I5Vg0
俺はXより5cの方が好き

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:57:58.85 ID:NSvf+dnn0
この人がX嫌いなのは結構だけど「海外では~」というやり方が気に食わん

76 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:58:03.82 ID:PdnYR5a30
ニコニコで料理生主におっそとかクソみたいな事言ってた奴が偉くなったもんだな
まだ言ってるとか言ってきてもずっと言うからな

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:58:40.99 ID:l8ASn27E0
言いたいことがわからない
Xで影でコソコソ悪口言うのが日本人なのに何でフワちゃんが世界基準??

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 23:59:37.31 ID:uJ7FGuhq0
アホみたいに踊ってるTikTok見て楽しいって知能が低いだろ…

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:00:08.30 ID:dppx3yEb0
相方「海外ではとうなの?」

バカ「日本人は陰湿」

相方「海外はSNSで炎上とかないの?」

バカ「フワちゃんは世界基準」

君たちはどう生きるか

80 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:00:19.47 ID:Bt4B1Izn0
TikTokが流行る下地には華僑の存在がある

インドネシアがいい例
安全保障上、欧米では今後規制が進む

81 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:00:21.67 ID:48/YwQ5F0
顔名前は出したくない
自己顕示欲は満たしたい
陰湿*のニーズに合ってんだろうな

84 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:01:46.37 ID:SJ8wpcwc0
>>81
キミ名前は?

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:03:14.74 ID:RjIbA1iF0
>>81
お前自身のことじゃん

82 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:00:22.19 ID:B5C7a0Fb0
芸名がニューヨークって凄いな
ほんこんに対抗したのかな

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:01:34.83 ID:M1SCICo10
>>82
ダウンタウンらしいよ、下町に対する都会でニューヨークなんだとか
ちょっとズレてる気がするけど

86 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:02:53.30 ID:RCBSF7d60
は?オレのXは海外のグロ映像と*漫画しか出てこんのだが

88 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:04:03.33 ID:AqF8EFQz0
フワがこそこそ悪口言ってたからってあんまりだぞニューヨーク

89 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:04:24.32 ID:2iyErYDo0
ださっ

90 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:05:30.47 ID:3ZD2hoCA0
これだけ不特定多数が見れるツイッターで
文字でコソコソ悪口も何も無い

もう分かるはず。メディアの人間は特権意識の塊で
*国民としか思っていない

全 国 民 が 見 て い た は ず

ファクトチェックも何もメディアは米大統領選ではハリス氏優位の一点張りで
負けたらお通夜状況だったのを全国民が見ていたはず

何故この人たちがこう言い張るのかを考える必要があるという事

見てれば分かるがメディアは口先の謝罪や反省は何度でもやるという事
本質的に国民を*にしているから体質は直りようが無い

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動*側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:06:18.10 ID:AqF8EFQz0
フィリピン人にエックスは流行ってないと聞いて以降全部コイツの感想じゃん

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:06:19.88 ID:Ze19bIqF0
表出て言うならOKてもんでもないけどね
SNSでの誹謗中傷なんて世界中で問題になってるし

93 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:06:43.32 ID:O44zmtnu0
これはアカン
コソコソ悪口隠キャに刺さり過ぎる

94 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:06:58.99 ID:UYD8+d380
公の場でヘイトスピーチとはいい度胸だな

96 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:09:23.10 ID:R/Z5jPLP0
Xはオタク
インスタはDQN
TikTokは池沼
と棲み分けができている

97 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:10:14.30 ID:peQ9tppa0
花屋敷みたいなもの?

98 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:11:04.92 ID:bCHt0Cl00
ニューヨークって陽キャとか*にするネタをする割に5chでの人気低いけど
やっぱ同族嫌悪なのかね

99 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:11:15.31 ID:wE/b/unl0
お前らには偏差値高すぎるが・・・・・

吉田茂だってサンフランシスコ平和条約後
「戦争で負けて外交で勝った」って
アメリカ人の前で言ってみろ
そのDNAが現代日本人にもこびりついてる

100 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 00:12:45.75 ID:hbm+fXxl0
TikTokとかインスタも悪口たくさん書かれてるぞ
英語とか分からないと理解できないが