「惚れた男を追いかけて音信不通に…」『ドラゴンボール』いつの間にか「どっかに消えたキャラ」はどうなった?
 1984年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で約10年半に渡り掲載された鳥山明さんの漫画『ドラゴンボール』。全519話の物語のなかでは数多くの魅力…
(出典:)


ドラゴンボールの存在を、さらに育ての親である孫悟飯の形見として大切に持っていた球がその1つ「四星球(スーシンチュウ)」であることを知り、ブルマと共に残りのドラゴンボールを探す旅に出る。人さらいのウーロンや盗賊のヤムチャらを巻き込んだドラゴンボール探しの末、世界征服を企むピラフ一味にボール
331キロバイト (39,312 語) - 2024年11月20日 (水) 21:06
『ドラゴンボール』には、魅力的なキャラクターがぞろぞろと登場しますが、その中にはいつの間にか姿を消してしまったキャラも多いですよね。この記事では、そんなキャラクターたちがどこに行ったのかを掘り下げていて、ありがちな「どっかに消えた」理由を知ることができました。意外と心温まるエピソードもあったりして、ファンならずとも楽しめる内容になっています。

1 湛然 ★ :2024/11/22(金) 06:27:27.23 ID:wDhY028K9
「惚れた男を追いかけて音信不通に…」『ドラゴンボール』いつの間にか「どっかに消えたキャラ」はどうなった?
11/21(木) 6:31 ふたまん+ 海狸こう平
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f39101b8b893fe4fb4ce8d8f585084b9002a4e5

『DRAGON BALL』 #5 [DVD] cハ゛ート゛スタシ゛オ/集英社・フシ゛テレヒ゛・東映アニメーション

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



 1984年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で約10年半に渡り掲載された鳥山明さんの漫画『ドラゴンボール』。全519話の物語のなかでは数多くの魅力的なキャラが登場したが、なかには出番が少なくなり、いつの間にか消えてしまったキャラもいた。

 そこで今回は、そんな「どこかに消えたキャラ」にもう一度焦点を当て、原作漫画における最後の登場シーン、さらにはアニメ『ドラゴンボールZ』並びに『ドラゴンボール超』などで確認できる姿などを追っていきたい。

■力のインフレについていけなくなった餃子

 天津飯の相棒である餃子(チャオズ)。餃子は「サイヤ人編」でナッパを道連れに自爆して以降、さらに力を増していく敵や仲間たちについていけず、大きくストーリーにかかわることはなくなっていった。

 「人造人間・セル編」にて。336話の扉絵では3年後に現れるという人造人間に備え修行している姿、さらには337話のカラー見開き扉絵でも悟空らZ戦士とともに並ぶ姿が描かれていたが、本編では天津飯によって「餃子はオレがおいてきた 修行はしたが ハッキリいってこの戦いにはついていけない…」と語られ、姿を見ることはできなかった。

 その後の「魔人ブウ編」でも餃子がストーリーにかかわることはなかった。ただ、アニメのみであるがブウとの最終決戦時、悟空が特大元気玉を作る際に天津飯とともに両手を掲げ、力を分け与えている姿が確認できる。さらにブウとの戦いが終わった漫画第517話では、1コマだけだが天津飯とともにいる姿があり、(全員集合の最終ページを除く)これが原作漫画での最後の姿であった。

 ちなみに、餃子はアニメ『ドラゴンボール超』にも登場している。「破壊神シャンパ編」、ビルスがモナカに変装する時間稼ぎのために、餃子は金縛りを使い悟空を足止めするなど、地味だがすごい力を見せていた。この餃子の姿を見ると、その力の使いようによっては「人造人間・セル編」「魔人ブウ編」でも十分戦力になったような気もしてしまう。

■天津飯を追いかけ音信不通になったランチ

 亀仙人の修行の条件である“ぴちぴちギャル”を探していた孫悟空とクリリンに助けられ、そのままカメハウスに居候することになったランチ。

 普段は大人しいがクシャミをすると性格が豹変するという個性的なキャラで、序盤ではたびたび登場し、存在感を放っていた。また、ピッコロ大魔王と戦う天津飯の加勢に行こうとするなど、彼に惚れている姿も見られた。

 そんなランチだが、悟飯の初お披露目やラディッツの襲来などがあった第196話の冒頭、ブルマが久しぶりにカメハウスを訪れた際、クリリンによって「5年前 天津飯さんをおっかけてどっかいっちゃいましたよ」と、衝撃の事実が明かされている。

 そして、漫画ではこれ以降ランチの姿を見ることはなかった。破天荒なランチらしいと言えば納得もできるが……。

 ちなみに、『ドラゴンボール』オフィシャルサイトによると、鳥山さんの下描き段階では「魔人ブウ編」での悟空の特大元気玉に協力するキャラの1人として再登場を果たす予定だったようだが、諸事情により17号へと変更されていた。

 アニメではその部分が補完され、“ランチExpress”と書かれたワゴンから降り、両手を掲げるランチの姿が確認できる。少なくとも黒髪ランチは真面目に働いているようだった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




2 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:28:48.69 ID:bf27dhWN0
もう

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:30:08.68 ID:Kge5kGLV0
兎人参化

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:31:02.54 ID:T88AdCO40
二重人格が団体に叩かれて存在抹消

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:31:33.15 ID:OuoeVPyz0
ランファン
後にトランクス(別人)と結婚

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:33:22.64 ID:SOZ8ZeoV0
ヤジロベーってどうなった?

10 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/22(金) 06:35:31.66 ID:DLPi/EI90
>>6
名古屋弁が三河弁になった

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:37:13.86 ID:konDWDlZ0
>>6
カリン塔でカリン様と一緒に暮らしてる

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:33:47.14 ID:d5lXrn6f0
ウパは成長してZ戦士と共闘してほしかった

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:34:15.39 ID:wYwmnX3r0
ピラフと手下のシュウとマイ

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:50:54.78 ID:hfKSexG50
>>8
アニメの方じゃ超とかで出てる

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:03:33.74 ID:MlIKw4dF0
>>8
マイなんて若返ってトランクスの彼女だぞ

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:35:20.69 ID:Tt5OVEWZ0
超能力はチートすぎて扱いにくいからな

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:35:32.90 ID:xMh2RCWB0
天津飯絡み多いな

仲間ではないが桃白白と鶴仙人もそうか

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:36:12.43 ID:Tt5OVEWZ0
ドラゴンボール三大チート技
超能力
人参化
アクマイト光線

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:39:10.99 ID:cPLPbBIz0
>>12
月を破壊できる奴らとアラレちゃんもヤバくね?

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:59:21.38 ID:S0FmO7Hb0
>>12
兎人参化に触れたら神龍の謎では有無言わさず即死ゲームオーバーだもんな
あれはドラゴンボールシリーズの中でも最凶

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:37:19.28 ID:Dcwy9JsA0
こち亀のマリアとかも当時斬新だったよな
子供だったからついてるついてないがさっぱりわからず双子の女性として見てたわ
*はとんねるずで認識してたけど女性の身体した男って発想がなかった

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:37:19.42 ID:b/h0VkIk0
ピラフの手下の女がアニメでヒロインやってたな

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:37:26.91 ID:R43NCqDN0
ランチの元ネタはこち亀の本田

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:38:55.01 ID:0ip+ly110
ランチさんは亀仙人のところで腰ふっとるやろ

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:39:00.37 ID:WHVoQEVQ0
ランチは浮いてたからああなったとしか思えない

20 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/22(金) 06:40:36.24 ID:DLPi/EI90
クリリンの元カノ

21 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 06:41:06.63 ID:/F5JPYLs0
やっぱり初期の鳥山明のイラストは魅力的だなあ

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:48:58.40 ID:TtI0IvFJ0
>>21
わかる
女キャラなんか妙に*いんだよな

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:44:31.32 ID:4LioxqtE0
レッドリボン軍のカマ大将。

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:45:52.51 ID:Tt5OVEWZ0
>>22
そいつは桃白白に*れた

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:50:59.55 ID:JZo25RLn0
>>22
桃白白にベロで*れただろ

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:44:44.77 ID:UQsqthFw0
力についていけなくなったんじゃない
人気がなかったんです

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:46:11.69 ID:jfb8CGMg0
もう作者が亡くなった現在、好き勝手に解釈するしかないポエマー

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:50:17.06 ID:ULSBEYLS0
何十年振りにネトフリでみたけど初期ってこんなに面白かったんだなって思った。

28 警備員[Lv.18] :2024/11/22(金) 06:50:18.69 ID:0CqurMzI0
てか普通にスレを読んでて鳥山さんがもう亡くなった事を思い出して寂しくなったわ
酒飲んでるから泣きそうになった

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:51:05.74 ID:ikJMNmoX0
チャパ王

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:52:01.73 ID:se8QAuxA0
ミスターサタン登場以降、亜人達はリストラ

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:54:34.97 ID:B9Sq5Q9e0
チャオズは当初、天津飯を「天」と呼び捨てで、アニメでも踏襲され「天」と呼び捨てだった
その後、原作で「天さん」に変化し、アニメでも「天さん」となった

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:54:59.14 ID:3XC7i2vI0
RR編はポット出てすぐ消えるやつ多い気がする
スノとかバイオレット大佐とか普通にヒロインで通用しそうなかわいさなのに

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:55:59.74 ID:/dONjLwT0
天津飯に関わったキャラがみんな消えていくな

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:56:57.88 ID:oIXwNxVH0
マロン

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:57:00.26 ID:egRQLaD50
早い段階で超サイヤ人化してたから都合悪かったんじゃね

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:59:54.12 ID:AP+MwS4o0
ウパ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 06:59:57.62 ID:ri7fzZFM0
「ワシは界王、宇宙で一番偉い」

その上の界王神登場

東西南北にいる

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:02:49.00 ID:neXJzohf0
タオパイパイは?

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:04:36.90 ID:LFCaARpj0
ピラフ一味って初代ピッコロ編のあと出てきてないのかね
原作で

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:05:54.12 ID:FCevBfXh0
ホント声優って凄いよな
アラレちゃんの声と金髪ランチが同じ人とは思えない
だから金髪ランチと優しいランチさんの声使い分けられるんだけど

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:06:04.12 ID:nChxoJTA0
普通の漫画ならグルドとチャオズで超能力対決とかやりそうなもんだけど

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:06:08.13 ID:Vvu9SYoK0
ランチは扱いずらかったんだろう
でも元気玉のランチ見たかった

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:07:16.34 ID:xg1ifydl0
ドラゴンボールで生き返らないからピラフ」は*でるだろうね

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:07:30.14 ID:hGDjhIWy0
ヤムチャは中の人が

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/22(金) 07:07:35.29 ID:R/cWgiJ10
アラレちゃんとかキン肉マンとか見ていたのにドラゴンボールは嫌いで見てなかったな
ドラクエは2からはまった

50 警備員[Lv.44] :2024/11/22(金) 07:08:14.95 ID:GzIohxxY0
チャオズの元気玉諸事情ってなんだよ