山崎怜奈 紙の保険証廃止〝延期〟主張の立憲に疑問「身分証明書が〝ただの紙〟ってヤバイ」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 山崎怜奈 紙の保険証廃止〝延期〟主張の立憲に疑問「身分証明書が〝ただの紙〟ってヤバイ」(東スポWEB) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
元乃木坂46の山崎怜奈さんが、紙の保険証廃止についての議論に光を当てています。彼女の指摘は重要で、身分証明書としての役割を果たすものが「ただの紙」であることのリスクを考えさせられます。デジタル化が進む現代において、身分を証明するツールが果たして安全で便利なのか、我々はどのように考えるべきなのでしょうか。特に、高齢者やIT環境に不慣れな方々にとって、デジタル化がもたらす困難についても真剣に議論が必要です。
1 jinjin ★ :2024/11/15(金) 22:14:02.01 ID:+yYyP+e39
山崎怜奈 紙の保険証廃止〝延期〟主張の立憲に疑問「身分証明書が〝ただの紙〟ってヤバイ」
「乃木坂46」の元メンバーでタレントの山崎怜奈が15日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」に出演。
マイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」について私見を述べた。
来月2日、現行の健康保険証が廃止されるが、後継のマイナ保険証は利用率が低迷。政府は、発行済み保険証が最長1年使えるほか、保険証代わりの「資格確認書」など代替手段があることを強調する。
一方、立憲民主党は12日、現行の健康保険証の廃止を延期する法案を衆院に提出。
停電が発生した場合、マイナ保険証だけでは患者の資格確認ができないなどのリスクを指摘している。
このニュースに山崎は「まず本人確認ができる身分証明書がICチップ入ってない〝ただの紙〟っていうのが結構ヤバイと思っていて」ときっぱり。
「導入にあたっていろいろトラブルも起きるでしょうけども、紙の状態で続ける事による、個人情報の漏洩のほうがはるかにあると思っていて。そもそも、あるものなので、なんで早くカードにしないんだろうなと思ったりとか」とマイナ保険証の推進を強く望んだ。
さらに「医療を支える財源だったり保険も結構限界に来てるじゃないですか。税負担が避けがたいってなってるけど、そもそも給付を制限したりとか負担を増やすよりも、『保険者のコスト減らそうぜ』っていう方に早く行った方がいいのに、延期してどうするんだろう?っていうのが知りたい」と立憲の主張に首を傾げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b57162ebd2e4f9987b9f35059f1496407fed4b
「乃木坂46」の元メンバーでタレントの山崎怜奈が15日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」に出演。
マイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」について私見を述べた。
来月2日、現行の健康保険証が廃止されるが、後継のマイナ保険証は利用率が低迷。政府は、発行済み保険証が最長1年使えるほか、保険証代わりの「資格確認書」など代替手段があることを強調する。
一方、立憲民主党は12日、現行の健康保険証の廃止を延期する法案を衆院に提出。
停電が発生した場合、マイナ保険証だけでは患者の資格確認ができないなどのリスクを指摘している。
このニュースに山崎は「まず本人確認ができる身分証明書がICチップ入ってない〝ただの紙〟っていうのが結構ヤバイと思っていて」ときっぱり。
「導入にあたっていろいろトラブルも起きるでしょうけども、紙の状態で続ける事による、個人情報の漏洩のほうがはるかにあると思っていて。そもそも、あるものなので、なんで早くカードにしないんだろうなと思ったりとか」とマイナ保険証の推進を強く望んだ。
さらに「医療を支える財源だったり保険も結構限界に来てるじゃないですか。税負担が避けがたいってなってるけど、そもそも給付を制限したりとか負担を増やすよりも、『保険者のコスト減らそうぜ』っていう方に早く行った方がいいのに、延期してどうするんだろう?っていうのが知りたい」と立憲の主張に首を傾げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b57162ebd2e4f9987b9f35059f1496407fed4b
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:26:54.31 ID:SQkkhx2Y0
>>1
河野太郎と維新と竹中パソナがマイナ利権のためにバラまいた嘘に騙されてるね
紙の保険証は写真がないから身分証にはならない
簡単に偽造できる上に身分証として最強のマイナカードの方が犯罪に利用されまくっててはるかにヤバいんだが
河野太郎と維新と竹中パソナがマイナ利権のためにバラまいた嘘に騙されてるね
紙の保険証は写真がないから身分証にはならない
簡単に偽造できる上に身分証として最強のマイナカードの方が犯罪に利用されまくっててはるかにヤバいんだが
54 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:33:20.38 ID:+uMLGahv0
>>1
カードの認証ぐらいバッテリー駆動で十分だろ
なんなら電池でも十分
カードの認証ぐらいバッテリー駆動で十分だろ
なんなら電池でも十分
62 ころころ :2024/11/15(金) 22:35:54.99 ID:uZZnWwYT0
>>1
紙の保険証を使い続けてきた自民に対する批判ですかぁ?
紙の保険証を使い続けてきた自民に対する批判ですかぁ?
67 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:38:07.85 ID:Z8ZGNPgH0
>>1
政治に関わるなアホ
政治に関わるなアホ
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:14:42.37 ID:BMe8Ubw20
仰ることはごもっとも
ただぁ
ただぁ
69 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:38:48.21 ID:Tn3mTEu70
>>2
学が無い
学が無い
3 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:14:54.93 ID:Qd4O8MgW0
これは正論
4 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:15:23.89 ID:M7yA4rQC0
れなち究極天使
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:15:30.20 ID:NQT2RkqY0
たぶん紙の保険証みたことない
昔からプラスチックじゃないの
昔からプラスチックじゃないの
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:16:57.09 ID:2C8XZEb50
>>5
国保は今でも紙なのよ
国保は今でも紙なのよ
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:18:17.45 ID:fbN/oZD60
>>5
昭和から平成の中期まではプラカードの前は紙だったよ
透明なビニールカバーに入れるんだけどね
昭和から平成の中期まではプラカードの前は紙だったよ
透明なビニールカバーに入れるんだけどね
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:16:47.52 ID:mpBchDyp0
紙とかいつの時代だよな
ずっとプラスチックカードだったのに
ずっとプラスチックカードだったのに
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:16:49.83 ID:enpdWzzR0
ミカエルさま
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:16:49.84 ID:70jBmqKx0
左翼で立憲批判
つまりれいわか
つまりれいわか
75 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:40:18.99 ID:V5mL7/iR0
>>8
壺以外左翼とか知恵遅れか
壺以外左翼とか知恵遅れか
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:17:03.55 ID:zJnbt5O50
延期って言ってるのになんでそんな反論なんだ
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:18:23.83 ID:DGiPdYAt0
ただの感想やな
13 警備員[Lv.5][苗] :2024/11/15(金) 22:18:31.67 ID:FBoxrsmr0
令和の論客、れなち
三浦瑠麗なんていらんかったんや
三浦瑠麗なんていらんかったんや
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:19:33.76 ID:mqCeXrPG0
あら?
運転免許証はICチップ入ってんだっけ?
意識してなかったわ
運転免許証はICチップ入ってんだっけ?
意識してなかったわ
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:19:43.72 ID:xH1x0mhp0
紙じゃないと偽造ハードルあがるじゃんよー
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:19:47.95 ID:4yKq3Env0
正論言ってくれるやん
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:20:07.19 ID:m/yzsocM0
パスポートは?
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:20:33.34 ID:esF/8WQJ0
なんかポジショントーク臭いな 官房機密費でも貰ってるのかな?
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:21:23.37 ID:uiNkf8ye0
国保と後期高齢者の保険証毎年再発行して郵送してる費用どれだけ無駄金なんだよ
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:21:43.95 ID:SbWU2JI80
しかも顔写真ないし
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:21:50.82 ID:hktJxmri0
山崎怜奈は打たれ弱いので石丸の件で相当反省してる
アホだからと言って叩きすぎるなよ
アホだからと言って叩きすぎるなよ
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:22:02.09 ID:RoMyxj0k0
こいつはどこに需要があるの?ドルオタに人気なの?
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:23:07.36 ID:IM7a1Ppg0
ICチップがあれば安心安全だとでも
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:23:35.86 ID:ugvabZLP0
じゃあ住民票もだめだな
コンビニごときで印刷されて出てくる紙っぺらだぞ
コンビニごときで印刷されて出てくる紙っぺらだぞ
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:23:45.25 ID:PglGtOSq0
保険証一枚で身分証明書になったっけ?
顔写真がない場合は二点以上提出しろと言われたような
顔写真がない場合は二点以上提出しろと言われたような
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:24:28.19 ID:I84W0Uxw0
書ってなんだよ
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:24:33.21 ID:JeVIjQhG0
こいつ乃木坂で選抜に選ばれたこと一回もない不人気なのに何でこんなに偉そうなの?
40 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:28:47.93 ID:AUlt2vHA0
>>27
選抜に選ばれた事あるメンバーが全員山崎より人気があったかと言えばそうでもないんだな
選抜に選ばれた事あるメンバーが全員山崎より人気があったかと言えばそうでもないんだな
84 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:44:02.26 ID:cgIYlU7B0
>>40
いやいや、そこは間違いなくこいつよりは人気あっただろ笑
こいつなんて名前すら知られてないレベルだぞ
いやいや、そこは間違いなくこいつよりは人気あっただろ笑
こいつなんて名前すら知られてないレベルだぞ
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:24:37.51 ID:5aIbWXVy0
電子もやばいだろ
29 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:24:39.57 ID:+Sr7K/i40
機械導入するのに町医者や町のクリニックの負担考えないのヤバイ政府が総合病院ではないかかりつけ医を推奨してるのにもかかわらず
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:25:21.30 ID:XOLgvwEO0
薄っぺらい
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:25:25.95 ID:M7i85gBp0
健康保険証が廃止になると困るのは在日チョンだけ
なぜなら健康保険証は通名OKだから
在日チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落とす為に絶対に健康保険証を廃止して、
マイナンバーカードに一本化しなくてはならない
在日チョンを永劫に続く地獄に叩き落すために絶対に保険証は廃止にしないと
マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ
【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
ht ◯ tp:/ ◯ /shop-pre.com/corona01/?p=440963
なぜなら健康保険証は通名OKだから
在日チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落とす為に絶対に健康保険証を廃止して、
マイナンバーカードに一本化しなくてはならない
在日チョンを永劫に続く地獄に叩き落すために絶対に保険証は廃止にしないと
マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ
【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
ht ◯ tp:/ ◯ /shop-pre.com/corona01/?p=440963
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:25:26.20 ID:5TX1a9lP0
病院よく利用するじじばばのことは切り捨てた意見だな
さすがです
さすがです
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:27:56.10 ID:vqgMVDka0
>>32
老人なんて生産性のない金がかかるだけの生ゴミやんけ
老人なんて生産性のない金がかかるだけの生ゴミやんけ
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:31:01.20 ID:ugvabZLP0
>>36
その老人どもが若き頃に築き上げたインフラの上でぬくぬくして何言ってんだ
その老人どもが若き頃に築き上げたインフラの上でぬくぬくして何言ってんだ
33 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:25:46.12 ID:jwJ2IeUt0
これまでやってたことをちょろっと延長するのがやばいって
日本disが過ぎる
日本disが過ぎる
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:25:52.00 ID:dvcCh5oi0
やめたれw
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:28:16.37 ID:raNHXu+W0
こいつなにをいまさらなこと言ってんだよ
だからマイナカードにすんのに反対するアホが多すぎてこうなってんだろ
だからマイナカードにすんのに反対するアホが多すぎてこうなってんだろ
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:28:29.74 ID:M/qUtGSg0
マイナンバーカードまだ作ってないけどそろそろヤバみ?
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:28:37.40 ID:v6CGGpan0
紙の保険証なんて見たこと無いぞ
マイナカードやクレカと同じ仕様だろ
紙で残っているのは地方自治体の高齢者医療証だけだろ
大企業なら加工okのマイナよりちゃんとした顔写真入りの保険証だ
山崎玲奈の顎は紙並みにペラペラしてるが
マイナカードやクレカと同じ仕様だろ
紙で残っているのは地方自治体の高齢者医療証だけだろ
大企業なら加工okのマイナよりちゃんとした顔写真入りの保険証だ
山崎玲奈の顎は紙並みにペラペラしてるが
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:28:56.26 ID:bJCk7QJQ0
あーこいつ潰されるわ
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:29:00.39 ID:dZ3fPjIY0
今までそれで問題なかったんだよ
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:29:53.47 ID:bJCk7QJQ0
>>42
問題あるでしょ
使い回しなんか指摘されなかっただけで
問題あるでしょ
使い回しなんか指摘されなかっただけで
68 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:38:19.60 ID:+CxrCX3z0
>>42
問題にしない、そっとじしてただけ
医者(経営側)も現状もザルのレセプトチェック通れば問題無かったが、偽造含めて未収金や露顕化してる以上対処しないとおかしいわ
診療報酬なんて生保は置いといて窓口で払う額の3.3から10倍社会保障(税金)から垂れ流しだもん
問題にしない、そっとじしてただけ
医者(経営側)も現状もザルのレセプトチェック通れば問題無かったが、偽造含めて未収金や露顕化してる以上対処しないとおかしいわ
診療報酬なんて生保は置いといて窓口で払う額の3.3から10倍社会保障(税金)から垂れ流しだもん
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:29:22.56 ID:LiuRIzMm0
誰この*
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:29:22.56 ID:raNHXu+W0
なんにしてももう老人が気軽に病院行けないようにしないと日本は終わる70ぐらいで*レベルにしないとダメよな
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:29:52.40 ID:wwbdDyJ00
山崎怜奈ってよく見たら
ドッスンに似てる
ドッスンに似てる
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:29:56.09 ID:sReFGQVj0
パスポートには疑問持たないのかな?
このバカ女
このバカ女
51 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:31:39.47 ID:bJCk7QJQ0
>>47
パスポートにはICチップ入ってるぞ
ニートは知らんと思うが
パスポートにはICチップ入ってるぞ
ニートは知らんと思うが
72 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:39:59.55 ID:+CxrCX3z0
>>47
恥ずかしい奴w
爺さん婆さんの貧困層かよ
恥ずかしい奴w
爺さん婆さんの貧困層かよ
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:30:07.76 ID:XD4xpnHA0
>紙の状態で続ける事による、個人情報の漏洩のほうがはるかにあると思っていて
残念ながらデジタルのほうが圧倒的に個人情報漏洩してるんだけどね
残念ながらデジタルのほうが圧倒的に個人情報漏洩してるんだけどね
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:31:38.80 ID:0UxwBVsq0
今の時代デジタル保管より物理保管の方が安全だと思うけどな~
52 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:31:57.99 ID:lu/sMjI90
気が強そうだしこの子と結婚したら大変そうだな
53 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:33:17.31 ID:XD4xpnHA0
紙の廃止とマイナンバー強制がイコールになってるのがね
最初から写真入りICカードにしとけよと
最初から写真入りICカードにしとけよと
55 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:33:20.64 ID:sqhN/y/+0
マイナカードとやらに全部集約させてしまったらそれ無くした時とか壊れて読み込めなくなった時に身動き取れなくなるだろ
58 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:34:39.29 ID:G8pNhqt70
>>55
再発行には身分証が必要という矛盾な
再発行には身分証が必要という矛盾な
64 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:36:35.19 ID:bJCk7QJQ0
>>58
そういう*みたいな矛盾は解消してけば良いんじゃね?
進めない理由にはならない
そういう*みたいな矛盾は解消してけば良いんじゃね?
進めない理由にはならない
70 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:38:48.93 ID:ugvabZLP0
>>64
マイナカード始まってからもう結構経つはずなんですが、まだ解消されてないの?なんで?
マイナカード始まってからもう結構経つはずなんですが、まだ解消されてないの?なんで?
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:39:26.69 ID:bJCk7QJQ0
>>70
声上げて今から解消するんじゃ駄目なの?
声上げて今から解消するんじゃ駄目なの?
78 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:41:48.57 ID:ugvabZLP0
>>71
もう8年も経つのに、まだ解消しないことの言い訳にはならんね
もう8年も経つのに、まだ解消しないことの言い訳にはならんね
85 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:44:20.46 ID:bJCk7QJQ0
>>78
反対のための反対してたら何も前に進まないよ
この国の国民性は理解してるよね?
反対のための反対してたら何も前に進まないよ
この国の国民性は理解してるよね?
93 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:46:07.47 ID:ugvabZLP0
>>85
言い訳は結構なので、利用促進したいなら、さっさと不便な点は解消しろ
やれ住基カードだ今度はマイナカードだと、いちいち国民に面倒をかけるな
言い訳は結構なので、利用促進したいなら、さっさと不便な点は解消しろ
やれ住基カードだ今度はマイナカードだと、いちいち国民に面倒をかけるな
80 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:42:40.05 ID:V5mL7/iR0
>>70
管理とチャイナへの情報提供が目的だから
闇バイト強盗に狙われるのもチャイナンバーカードの情報だしな
管理とチャイナへの情報提供が目的だから
闇バイト強盗に狙われるのもチャイナンバーカードの情報だしな
89 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:44:38.75 ID:T+3/8g/+0
>>58
身分証なしで簡単に再発効できるほうがどう考えてもヤベーだろ
身分証なしで簡単に再発効できるほうがどう考えてもヤベーだろ
56 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:33:57.32 ID:D5Q1LUZ20
別に
自己が確立されてればそんなことぐらいで尊厳は奪われんよ
自己が確立されてればそんなことぐらいで尊厳は奪われんよ
57 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:34:28.63 ID:rbIcp92P0
れなちの言う通り
59 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:35:10.65 ID:CanTwIMB0
~だと思っていて
って言い方するやつなんか嫌い
って言い方するやつなんか嫌い
60 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:35:11.53 ID:T+pjCi0b0
紙のほうが偽造されにくいんだよ
電子のほうが偽造し放題だぞ
こいつほんといつも思考浅いよな
電子のほうが偽造し放題だぞ
こいつほんといつも思考浅いよな
73 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:40:00.80 ID:T+3/8g/+0
>>60
お前がアホう
紙の保険証が現状不正使用されまくってんだよ
>保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。
お前がアホう
紙の保険証が現状不正使用されまくってんだよ
>保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。
61 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:35:47.30 ID:um3qUYsw0
バカフェミってヤバイ
63 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:36:12.54 ID:GYMm1K0b0
紙の保険証で不正受診してる奴がいるからな
これはマイナンバーでいいわ
これはマイナンバーでいいわ
65 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:37:08.65 ID:SewpKz5J0
女子供にも手加減しないのでw
66 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:37:22.97 ID:nLt+7GcC0
その理屈で言えば「1万円札がただの紙ってヤバイ」って事になるのだが
74 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:40:06.85 ID:SHRhUqxC0
お年寄りにはそのただの紙だからこそ使い勝手良いんだろ
老人ホームの身寄り少ない痴呆入った人の移行とかどうすんだろ
老人ホームの身寄り少ない痴呆入った人の移行とかどうすんだろ
79 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:42:35.29 ID:+CxrCX3z0
>>74
生活支援員業務に入るだけか成年後見制度もっとハードル下げるか
生活支援員業務に入るだけか成年後見制度もっとハードル下げるか
86 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:44:21.24 ID:dpy2v8RG0
>>79
70歳過ぎて移行も難しそうな人は当分紙でもいいと思う
老人ホームは移行てんやわんやだろこれ
70歳過ぎて移行も難しそうな人は当分紙でもいいと思う
老人ホームは移行てんやわんやだろこれ
77 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:41:46.79 ID:8RdlsJbt0
日本は保険証が紙だから使い回して不正受診、不正身分証明が多すぎる
結局これをなくすためのマイナンバーカードだから
結局これをなくすためのマイナンバーカードだから
88 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:44:37.30 ID:SQkkhx2Y0
>>77
そんなソースはない
マイナカードが中国で偽造されまくって不法入国や犯罪に利用されてるソースはあるけど
そんなソースはない
マイナカードが中国で偽造されまくって不法入国や犯罪に利用されてるソースはあるけど
91 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:45:08.24 ID:bJCk7QJQ0
>>88
と、中国人が申しております
と、中国人が申しております
92 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:45:47.92 ID:V5mL7/iR0
>>91
と反日壺の韓国人(笑)
と反日壺の韓国人(笑)
96 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:47:00.20 ID:bJCk7QJQ0
>>92
反日は韓国人と中国人だろw
反日は韓国人と中国人だろw
100 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:48:34.18 ID:T+3/8g/+0
>>88
横槍ですまんがちゃんとソースあるんだよアホ左翼くん
https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/8787
>保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、
>その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。
>これは、クレジットカードの様な認証システムを導入すれば解決することである。
横槍ですまんがちゃんとソースあるんだよアホ左翼くん
https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/8787
>保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、
>その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。
>これは、クレジットカードの様な認証システムを導入すれば解決することである。
81 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:42:45.26 ID:GHe4Jp960
ま、立憲民主党は情弱老害*が支持してるから仕方ない
82 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:43:50.35 ID:tv0OcvAe0
お前が政治コメンテーターをやっている方がヤバイ
83 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:43:52.93 ID:V5mL7/iR0
自民支持は壺のみ(笑)
87 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:44:32.05 ID:V5mL7/iR0
反日壺がチャイナに情報提供するためのものがチャイナンバーカード(笑)
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:44:58.35 ID:Bzkk9vjy0
万年アンダーが、何なんだろうね
94 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:46:09.31 ID:IfxLh2a10
共産党が頑張るスレ
95 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:46:36.40 ID:V5mL7/iR0
チャイナンバーカードで闇バイトに情報提供(笑)
97 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:47:02.29 ID:IfxLh2a10
頑張れ共産党
正義に負けるな
正義に負けるな
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:48:02.30 ID:V5mL7/iR0
反日壺「共産党ガー!」
衆院選直前に裏金議員への2000万円暴かれた恨みかな(笑)
衆院選直前に裏金議員への2000万円暴かれた恨みかな(笑)
99 名無しさん@恐縮です :2024/11/15(金) 22:48:19.78 ID:+wP28Uo70
データが飛んだ時用にアナログで保存しておく必要もあると思うが主要で使う分にはデジタル化しないと色々と手遅れよね
コメントする