米情報長官候補が日本敵視発言 「太平洋侵略国が再軍備」 トランプ次期政権
 【ワシントン時事】トランプ次期米政権で国家情報長官に抜てきされたギャバード元民主党下院議員(43)が昨年、日本を敵視するような発言をしていたことが…
(出典:)


ジーナ・ハスペルのサムネイル
ジーナ・ハスペル (カテゴリ アメリカ中央情報長官)
のビデオテープの破棄を命じたと報じられている。 [脚注の使い方] ^ 中央情報長官からの通算では第25代。 ^ ただし、2017年に女性のメロエ・パークが3日間だけ長官代理を務めたことはある。 ^ a b c “CIA長官候補ハスペル氏、過去の尋問手法に懸念も”. ウォール・ストリート・ジャーナル.…
5キロバイト (482 語) - 2024年4月16日 (火) 03:47

(出典 「あからさまで不法な窃盗を狙っている」 次期CIA長官候補、中国への懸念示す - サッと見ニュース - 産経フォト)


最近の米情報長官候補による発言は、日本に対する不安を引き起こしています。太平洋の戦略的な環境が変わりつつある中、米国が日本をどう捉えているのか、今後の関係性がどう変わるのか気になるところです。特に「再軍備」という言葉が使われたことは、多くの日本人にとって警鐘となるでしょう。

1 首都圏の虎 ★ :2024/11/15(金) 13:14:18.51 ID:4yhI/EOS9
 【ワシントン時事】トランプ次期米政権で国家情報長官に抜てきされたギャバード元民主党下院議員(43)が昨年、日本を敵視するような発言をしていたことが分かった。

 旧日本軍によるハワイの真珠湾攻撃に合わせ、12月7日にX(旧ツイッター)で「太平洋侵略を思い起こすと、現在の日本の再軍備は本当に良い考えだろうか」と述べ、日米が再び戦わないよう「注意しなければならない」などと記した。

全文はソースで 最終更新:11/15(金) 12:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/5108a8cfda1875f50aec14f083db0de023484eb2 




20 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:18:06.18 ID:yINRqLBT0
>>1
アメリカがいないと機能しないもんを再軍備とか言われてもな

36 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:21:46.89 ID:Sp7GMB+g0
>>1
*という言葉には『愛国者』という意味がある

つまり*を*にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい

78 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:27:31.89 ID:pmbWd78U0
>>1 情弱な米国情報長官と言うより
ロシアのスパイじゃないの民主から共和?
なのか知らんがそれも含めて発想自体がおかしい。

83 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:29:13.37 ID:YKNaPojF0
>>1
言ってる事が滅茶苦茶じゃないかw
トランプ大統領は日本に軍備増強を求めてるのに、なんで政権幹部が真逆の発言をするんだよw

96 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:57.24 ID:3lNJ7Ki90
>>1
選挙前の一年近く前の発言を、見出しだけ見ると最近言ったかのように錯覚させる時事通信、いつも通りだなぁ

2 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:15:29.19 ID:qoqk3aSn0
フェミパヨ系マスゴミが早速日米を相争わせようと必死に*ニュースを垂れ流してるね

3 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:15:31.83 ID:TI/piQiP0
鬼畜米英

4 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:15:37.21 ID:/MseFiFC0
敵視じゃないだろw

5 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:15:49.45 ID:rDAmyOvm0
アメリカがやれって行ったのに…

6 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:15:49.92 ID:bDWmDsca0
*涙目

7 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:15:52.00 ID:NHJCLnZJ0
またマスゴミがフェイクニュース流し始めた

さっさとまとめて南米行けや

8 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:16:00.69 ID:eTEcQJqQ0
トランプ勝利で喜んでた*ど~すんの🤣

9 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:16:12.35 ID:YFWquiGm0
安倍に大量の武器を買わせたのはトランプだぞ

10 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:16:27.51 ID:NY3IIX+b0
むしろアメリカの日本州にしてくださいおねがいします

41 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:21.43 ID:0HFjNVm50
>>10
せいぜいプエルトリコみたいな扱いだろうね。選挙民にはして貰えないよw

11 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:16:38.87 ID:Zj6h53ED0
米軍基地は維持すべきということだな

12 警備員[Lv.16] :2024/11/15(金) 13:16:47.23 ID:KvQZSe5C0
「守ってくれなきゃ軍拡しちゃうぞ」

*しぐさだな

13 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:17:05.01 ID:0mSlBIR60
防衛費の増額分を、在日米軍によこせと

14 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:17:12.17 ID:YLxLCapD0
再軍備もなにもバイデンに押し付けられたんやぞ
バイデンが功績としてかたってるよ

15 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:17:24.37 ID:PbAVHb5X0
ワンモアヒロシマが現実味を帯びてきた

16 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:17:26.28 ID:sPUD8F3u0
トランプ「日本は米国製兵器をいっぱい買ってくれるビジネスパートナーです」

17 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:17:45.71 ID:/1IGsS0M0
アメリカ人にとって日本はいつまで経っても敵国
さっさと日本から米軍を追い出して軍隊と核兵器を持て

18 警備員[Lv.16] :2024/11/15(金) 13:17:55.65 ID:KvQZSe5C0
アジア版NATOとかほざくゴミには無理だ

19 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:18:01.93 ID:dtPQ2gwC0
トランプさんも来日前にハワイに立ち寄り「リメンバーパールハーバーだ!」とツイートしただろ。

そして迎賓館でピコ太郎を「Stop」と止めた。

27 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:19:53.31 ID:PbAVHb5X0
>>19
その翌日に安倍と会って2%を約束させた
1週間後に安倍は唐突にGDP2%を言うようになった

79 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:28:06.15 ID:dtPQ2gwC0
>>27
は?成長経済2パーセントは先進国の常識だが?小泉麻生からずーっと言い続けてきたが?

21 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:18:14.65 ID:qzjzGk/n0
記事読む限り敵視してるわけじゃないやん

22 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:18:24.59 ID:xrEqo9JQ0
じゃあ指示通り返品するから金返せって言われたらどうすんだよこの無能

23 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:18:26.14 ID:FI9goGv20
東京に原爆を!

24 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:18:41.45 ID:GI5yZdlu0
これがアメリカの本音だよ
所詮は真珠湾と原爆で憎しみ合った関係なんだから

25 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:19:29.28 ID:ofH54EvD0
防衛費増やすように
言ってなかったか?

26 警備員[Lv.16] :2024/11/15(金) 13:19:42.77 ID:KvQZSe5C0
*はチャイナと組んでアジアからアメを追い出すとか言ってるし

28 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:20:16.75 ID:fmx9zGy50
中国がいつも言っている事とほぼ同じじゃないか
ギャバードは中国のスパイか?

29 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:20:39.48 ID:DsghnQ/30
バカと*しかいない政権
どーすんねんこれ

30 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:20:42.47 ID:wCrRqBer0
ほらな
早く我々は中国側に付いて鬼畜アメ公と戦争するべきなんだよ☺

31 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:20:44.76 ID:VZEhTGFR0
知ってる、中国スパイから吹き込まれてるんだろ

32 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:20:48.33 ID:9iWJ+BUx0
混乱が来たねえ

33 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:21:06.88 ID:D0vWi3vR0
トランプ応援してた奴www

34 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:21:36.45 ID:8+N7d0VY0
まあ*を信用してる国なんて世界中ただの一つもねえだろ
(´・ω・`)

35 警備員[Lv.13] :2024/11/15(金) 13:21:42.65 ID:ZhVvBj/a0
ほら~、
米民主党的な防衛費倍増、もしくは米共和党の敵的な防衛費倍増とみなされてる~
米民主党・ファーストなんかやってるから~

37 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:21:49.65 ID:x1E/mela0
去年12月の話なんか言ったこいつも忘れてるよ

38 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:21:50.56 ID:Fi7KgqoH0
米軍が何もしないから自国でどうにかしようってんのに何いってんだコイツ

39 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:21:51.58 ID:NjgZWoHH0
じゃあ日本は軍備減らすわw
今までトランプは、日本も責任取ってもっと軍備増やせって言ってただろw

40 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:04.00 ID:woUeuCUD0
ギャバードは民主党から共和党になって、チェイニーと軍産複合体を滅茶苦茶批判してたよな。
このへんのポジショントークに一喜一憂しないほうが良いよ。

42 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:37.68 ID:HhmA2tVC0
ロシアの北海道侵攻カウントダウン開始
アメリカの傘に甘んじていた*w😱

43 警備員[Lv.2][新芽] :2024/11/15(金) 13:22:40.86 ID:GAEyKzgR0
石破が国難だよもう😭
誰だよこんな奴総理にしたのは

44 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:40.95 ID:CYPzSwOi0
むしろ日本寄りじゃん
物価高で再軍備とか民を苦しめること間違いなしなんだから
日本国民の味方だぞ

45 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:44.40 ID:9iWJ+BUx0
自分で売りつけるのにいつもこれ言ってる*の国

46 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:45.95 ID:YebDLW6i0
日本はすでに中国側だと思われてるんだな

47 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:48.64 ID:NHJCLnZJ0
いつもの切り取り記事

工作員もまとめて早く南米行け

48 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:56.25 ID:v3P4upPy0
共和党の中にもこういう意見があるからな

66 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:26:15.90 ID:a395cTVt0
>>48
そもそも民主党にいた頃の発言だし
例え真逆の主張になっても驚くほどでもない

88 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:29:50.28 ID:v3P4upPy0
>>66
真逆になるとか呑気な期待しとけ

95 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:52.65 ID:a395cTVt0
>>88
ワシントンの人間なんてポジションで言うこと変わるって意味だよ

49 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:22:58.35 ID:4KUohBxA0
日本の軍拡が嫌なら
アメリカ人が血を流して日本を守る姿勢を見せなさい
在日米軍の*犯とかも
沖縄県民の前で死刑にしてみせなさい

50 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:23:10.42 ID:AvQ0Jhsx0
トランプ政権がどういう判断するか待ちだな

51 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:23:27.57 ID:ttTDsFa40
日本封じ込めのために守ってるんだからしっかり守れよ

52 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:23:46.44 ID:NHJCLnZJ0
ちゃんと記事読め

53 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:12.62 ID:5nDQ/VF10
さすが43歳
人生経験未熟だから考えが飛躍してる

54 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:14.85 ID:FWYy2W+R0
あれれ?*が信頼してきたトランプさんから嫌われるの?

55 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:16.26 ID:Tl8KIPOo0
そもそも劣った民族の日本人に文字や文化を教えてくれたのは大陸の人達だからね

なぜ我々は日本人大量殺戮を行った米国人の靴を舐め続けて中国お父さんと敵対しているのだろうか

56 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:19.20 ID:eTEcQJqQ0
それより「侵略」と言ってるとこが重要だぞ
*の言う「日本は欧米植民支配からアジアを解放した」なんて誰も相手にしてないぞ🤣

57 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:40.61 ID:wV5gtmyG0
もうBRICSに加盟したら!??

76 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:27:24.23 ID:OhvkgCwQ0
>>57
民主党だから日欧は最大限配慮してたがこれならトランプ政権と組む必要性ないな

58 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:42.64 ID:zBIhv+iG0
よし、米からの新規での兵器購入止めようぜ
そして日本の安保のために中国に接近しよう

これだけ買っても中国に対抗がやっとなのにさ

59 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:50.95 ID:Qb7EOCAK0
なら縁切って、核武装してから中国に付くしか無いな

60 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:52.91 ID:v3P4upPy0
プーチンにシンパシー抱いてる議員もいるのだから日本が軍事強化するのは望ましくないって言うやつはいる

61 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:24:58.03 ID:woUeuCUD0
今の世界は日本とドイツに勝ったというのが正当性になってるから、どうしても選挙とかでは使われちゃうんだよね。

62 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:25:29.20 ID:GI5yZdlu0
大使呼び出して抗議だな
それか国外追放だね

63 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:25:36.06 ID:FWYy2W+R0
あれれ?*が信頼してきたトランプさんから嫌われるの?

64 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:25:48.26 ID:zBIhv+iG0
足りずに差が開くくらいなのに中国リスクがわかってないわ、能力無いんじゃね

69 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:26:25.06 ID:v3P4upPy0
>>64
能力よりもトランプに対する忠誠心で選んでるだけだからな

65 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:25:59.82 ID:szvLOR9a0
嘗められてる証拠w

67 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:26:20.20 ID:P57rCiJb0
立憲共産が基地反対とかやってるから
反米だと思われています。

68 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:26:24.35 ID:fWNrKWAL0
武器売ってるくせに酷い物言いだな

70 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:26:55.61 ID:bRUHjbOV0
ワイら近畿人も最近東京もんが氾濫して
東京弁を標準語とぬかし
また東京弁もんが暴れ出すんではと
危機意識は一応持ってるし

そのためにアメリカ軍が東京を占領支配してるし
まあ東條英機や石原慎太郎や三島由紀夫みたいな
東京野郎どもさえ抑え込んで監視してれば
とりあえず大丈夫やろ

上京上京首都だよ帝都だよございますと暴れ出すと
ワイらには手に負えんが
アメリカ軍海兵隊でも置いとけば
一発でボコボコにしばきあげていけるやろ

71 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:27:02.06 ID:e1oM/J9u0
政府の反応無しかよw
これ、何年続くの?

72 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:27:05.57 ID:6R3P3urI0
ヘラヘラニヤニヤペコペコでやり過ごすしかない石破日本さん

73 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:27:09.53 ID:OGHMEq5y0
ギャビーハザード定期

74 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:27:12.08 ID:DTOFcmbI0
安倍みたいに型落ちのモンキーモデルを高値で掴ませたいんだろ
型落ちなら再軍備と言えるレベルじゃないからな

75 警備員[Lv.5][苗] :2024/11/15(金) 13:27:17.54 ID:G8O+vwGC0
おう日本は*だからアメリカの不良在庫流してこなくていいぞ

77 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:27:31.54 ID:Kw1iklt80
トランプが武器売り付けたのでは?wwwww

80 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/15(金) 13:28:32.30 ID:f8g4QZZq0
アメリカ保守層は日本軍に怯え続けている
昔虐*たから復讐が怖いんだ

98 警備員[Lv.5][苗] :2024/11/15(金) 13:31:16.12 ID:G8O+vwGC0
>>80
まあ沖縄戦に核兵器を2発も落として民間人を大量虐*て恨まれてないと思う方が難しいか

81 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:28:53.43 ID:/rGiPcZ/0
RAAはよ

82 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:28:57.16 ID:3sIgLzSp0
え?
トランプは日本に戦闘機買わせたり核配備させたりしたかったと思ってたが?

84 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:29:35.63 ID:AczNA9y30
これ日本の総理が石破だからこういうこと言ってるんだろ

85 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:29:38.79 ID:C2GRxG040
防衛予算減らせるから良かったわ

86 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:29:41.99 ID:e17zanA00
トランプ当選ではしゃいでた*さんどーすんのこれ🥹

87 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:29:44.31 ID:EoEBUb3K0
至極ごもっとも、防衛費減らそう

89 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:00.56 ID:4l8hMnEa0
原爆を日本に落としたのは正義だったという歴史認識をまず改めさせなければいけない

現在の更新された歴史の見解ではそんなことをする必要はなかったことがわかっている

90 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:02.35 ID:GCr8bhTX0
日本はグダグタして日本軍として再編しないし核も持たないし意気地がないよな

91 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:04.83 ID:3Aju5ByP0
まあ世界最大の侵略ゴミアメリカが持ってるんだから、全ての国は用心しないとな

92 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:18.64 ID:kJQsyhWl0
他国に防衛を依存しきってて当然と考えるのが日本の保守()

93 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:37.67 ID:zBIhv+iG0
ミサイルとか軍備を米国から買うの止めようぜ
日本の自国開発増やすか

94 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:30:49.85 ID:9XxPtI550
これはもっともな意見
これまでどおり日本の国防はアメリカに抱っこします

97 警備員[Lv.18] :2024/11/15(金) 13:31:02.27 ID:o1GxKF2s0
ぽんこつミサイル売りつけてこないで

99 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:31:17.69 ID:zBIhv+iG0
軍備減らすなら日本は核を持とうぜ

100 名無しどんぶらこ :2024/11/15(金) 13:31:24.47 ID:zLw7ttga0
アメリカはいびつにイスラエルの肩を持ちロシアウクライナ関係でも撤退をちらつかせるようになりかねない

そんなものに頼る理由はもはやあまり無くなった
自衛のための戦力増加は余計な口を叩かれる筋合いはない