映画『ゴジラ-1.0』の続編?山崎貴監督による『ゴジラ』最新作
…効果賞を受賞し、国内外問わず大ヒットを記録した歴史的作品ですが、なんと山崎貴監督による新たなゴジラ映画が製作されることが発表されました。 11月1日に…
(出典:)


山崎貴のサムネイル
山崎 (やまざき たかし、1964年〈昭和39年〉6月12日 - )は、日本の映画監督・脚本家・VFX制作者。長野県松本市出身。白組所属。 長野県松本市出身。松本市立清水中学校、長野県松本県ヶ丘高等学校、阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。 13歳の時に『スター・ウォーズ』と『未知との遭遇』に出会い、特撮の仕事を志すようになる。…
31キロバイト (3,734 語) - 2024年11月4日 (月) 08:50
監督のコメントには正直さが見受けられ、やはり大作に携わる重圧というのは並大抵のものではないと感じました。「ハードルが高くなっちゃった」という言葉からも、作品の評価やファンの期待に対する責任感が伝わってきます。次回作がどのように仕上がるのか、非常に楽しみでもあり、心配でもあります。

1 muffin ★ :2024/11/03(日) 19:16:59.73 ID:QbUA4Gfd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/73dfd8fa718def8384fbd05a3cd26702352982d9
11/3(日) 18:36

映画監督の山崎貴氏が3日、都内で、ゴジラ生誕70周年を記念して行われた「ゴジラ・フェス2024」内のトークイベント「居酒屋ゴジラ」に出席した。

山崎氏は、1日に日本テレビ系の金曜ロードショーで自らが手がけた映画「ゴジラ-1.0」が地上波初放送された後、「ゴジラ」の新作映画の監督・脚本・VFXを担当することが発表されたばかり。「居酒屋ゴジラ」には1年ぶりの登壇となったが「きょうはこれ以上発表できないと言うことを言いに来た」と笑みを見せつつ新作映画への明言を上手に避けた。

また「マイナスワンがうまくいきすぎて、めっちゃハードル高くなっちゃった」と苦笑。「そのハードルで自分で臨まなきゃ行けないって考えると、貧乏くじ引いちゃったなって思う」と自虐的に語っていたが、「まだもうちょっとかかりますけど新作ゴジラをなんとかマイナスワンを超えるような作品として作りたいと思います!」と意気込んでいた。

「ゴジラ-1.0」は、昨年のこの日に公開し、第96回米アカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞するなど、世界中でインパクトを残して1年を駆け抜けた。この1年を山崎氏は「濃くて長かったですね」としみじみ。「段々歳行くと一年って早くなるけど、今年は長かった。もう3、4年たってる感じ」といい、「この1年いろいろやることがあってお休みは全然取れてないです。これから取ろうかなって」と多忙ぶりを口にした。

屋外で行われたイベントながら、山崎氏を一目見ようと会場には子供から大人までゴジラファンが大集結。「貴コール」が起こるほど盛り上がりを見せ、山崎氏は「この盛り上がりは本当にうれしいし、お子さんがたくさん来てくれてるのがうれしい」と喜んでいた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


【緊急告知】ゴジラ新作映画製作決定


(出典 Youtube)





2 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/11/03(日) 19:17:50.71 ID:yNp+avwN0
大丈夫!そんなに面白くなかったから

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:18:12.04 ID:niYr5VDA0
いつまでゴジラとか言ってんだよw

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:18:17.32 ID:/k9I1GqY0
プロデューサー「山崎くん 仕事取ってきたで~」

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:18:35.72 ID:rpBT1J3c0
GODZILLA VS コング

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:18:36.59 ID:x3v4gN670
山崎貴(60歳)

監督映画作品一覧

2000年7月  ジョブナイル
2002年8月  リターナー
2005年11月 ALWAYS三丁目の夕日
2007年11月 ALWAYS続・三丁目の夕日
2009年9月  BALLAD名もなき恋のうた
2010年12月 SPACE BATTLESHIPヤマト
2011年12月 friendsもののけ島のナキ
2012年1月  ALWAYS三丁目の夕日'64
2013年12月 永遠の0
2014年8月  STAND BY MEドラえもん
2014年11月 寄生獣
2015年4月  寄生獣 完結編
2016年12月 海賊とよばれた男
2017年12月 DESTINY 鎌倉ものがたり
2019年7月  アルキメデスの大戦
2019年8月  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
2019年12月 ルパン三世 THE FIRST
2020年11月 STAND BY MEドラえもん2
2022年7月  GHOSTBOOK おばけずかん
2023年11月 ゴジラ-1.0

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:22:58.43 ID:3OfOkdxk0
>>6
白組にアルバイトで入った山崎

こんなにも評価されるとはな

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:19:36.59 ID:82CZkQYJ0
ガメラ1.0とか作りかねないな

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:20:46.10 ID:x6oCrGty0
いやつまらんかったけど?

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:20:46.98 ID:WztsITKH0
まぁ基本クソ監督だからな

10 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/03(日) 19:21:44.73 ID:+cFO+Hnz0
じゃあ何で続編制作の話を受けたんだよwww

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:26:40.96 ID:3OfOkdxk0
>>10
三丁目の夕日も最初断ってる
が、一作目と二作目を作らせてくれたプロデューサーなので断り切れなくなった

当初は東京タワーができるまでをCGで作るという映画企画だったし
あとから、三丁目の夕日映像化権がとれて原作に

結果、映画館でみんな泣いてたわ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:24:50.26 ID:sRIkLpC50
元寇VSゴジラ

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:24:56.30 ID:zScKFbIw0
全然面白くなかったけど?

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:25:54.87 ID:UxZ4/SZE0
どんなに文句をつけようが名作・傑作として歴史に残るのは確実だしな
スピルバーグが3回も観てるし

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:27:23.22 ID:r6w5D85T0
燦然と輝くユアストーリー

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:27:35.26 ID:tWeOGzxZ0
そんなに面白かったか?
展開がことごとく先読み出来て白けたわ

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:27:37.13 ID:B4GRd5Hx0
この前テレビで始めて見たけど*つまんなかったな
ゴジラが口から青いの発射して遠くで爆発がおきて爆風で女優が飛んでくとこで笑ったけど
主役の男がそもそも華もないし下手だと思う

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:28:39.06 ID:x+GG/0QD0
調子こいて次作作るとだいたいコケますよね

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:29:01.05 ID:NGhxI3SU0
2でダメになるのは日米ともによくあることだから気にしないことだ

21 警備員[Lv.25] :2024/11/03(日) 19:30:34.02 ID:ATm8RwPQ0
ミニラって、
ゴジラにガチャピンが*して
両親の悪いところとって
出来たような面だよな。

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:30:35.42 ID:AIJxhSG60
さほど面白く感じなかったんだけどそうじゃなかった人はゴジラ映画としてどこが良かったか教えてください

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:34:25.01 ID:E+nMlTmK0
>>22
少なくとも、庵野の*ーでしかないナンチャッテゴジラより
正統なゴジラとして成立させたところじゃない?

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:40:46.93 ID:AIJxhSG60
>>28
それが単に面白さとはならなかったんですよね…
もしかしたら何かを加えるのも減らすのも禁忌であるかのような風潮があるのかな?

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:44:44.83 ID:HKBvudUR0
>>36
まぁキミの感性の問題だから無理に面白さを理解しなくていいんじゃない?w
キミの感性では何のゴジラ作品が面白いと思うのか知らんが
少なくともマイゴジはキミの感性には合わなかったってだけの話

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:30:42.89 ID:VdEuUV600
タイムスリップしてきたイージス艦とゴジラの邂逅を描け

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:31:02.77 ID:P3b75+uo0
安価なCGが評価されたんだからな
勘違いするなよ
我を出したらドラクエになるぞ

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:31:11.45 ID:EQomb24c0
ドラゴンクエスト、どれだけ酷いのかと思ってみたら堅実な作品に仕上がってた
ドラえもんもそう
ネットはいちいち大袈裟なんだよ
発狂系の声のデカイのが騒いでるんだろ
映画のレビューにそこまで酷くないのに星1個をつけちゃうタイプ

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:31:17.53 ID:s3StvydJ0
ゴジラを冠するなら今度はちゃんとゴジラをメインに据えてくれよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:33:32.19 ID:fzJtjAGn0
うーん
シン・ゴジラと-1.0どっちがマシだったといえばこっちだけど、そーんな面白くもないよ

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:37:42.17 ID:VZSUQhxs0
>>27
シンとか付けて他人様のIPしょんべんひっかけ商法しかできない駄作オワコン製造機の駄作の話は専用のスレへどうぞwww
ヤマト(笑)を見ていてください

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:35:42.61 ID:SILBUbjK0
二作めなのでアンギラス登場希望

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:35:54.82 ID:F9OO7YG70
同じことやってもあかんしな。これで続編成功させたらガンとレベル上がるが

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:36:12.12 ID:pv33QkzJ0
個人的希望としては、-1.0で語られていた「飛び散ったゴジラの破片」が増殖して新怪獣に進化して、ゴジラと戦う、みたいな話がいい
初代に対する「ゴジラの逆襲」的な
もちろん、登場人物は新キャラで「敷島や典子は不幸になりました」なんてのは無しで

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:38:34.71 ID:p+fy194k0
子供が喜ぶゴジラを作ると
あと浜辺美波の包帯している方の顔が人成らぬ物になってることに最近気付いたと

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:38:58.01 ID:em7jwM710
なにがおもろいん?
子供向けの恐竜アニメやろ

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:39:00.24 ID:rgOk7rg40
見た感じで40代かなと思ってた
60歳なんだ

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:41:24.25 ID:DXAcBpdn0
まぁ岡田*ですらシンゴジは幼稚と言ってたがマイゴジは絶賛だったからな
てか、シンゴジはプロトンビームだの尻尾や背中からもビームだのと
間違いなく原作*なゴジラをやってたもんな
相変わらず物語として中途半端な終わり方しかできてないし
ただの拗らせオタクがボクちゃんの考えたカッコいい構図に拘っただけの絵面だし

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:42:23.37 ID:dbh2T9un0
キムタクヤマトを監督した時はどんな思いだったのだろうかwww

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:45:40.34 ID:C0lPVGpE0
>>38
ヤマトサイコー!!

39 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/03(日) 19:42:54.18 ID:dIegKbuU0
次は橘花だの富岳だの未完成機を完成させて攻撃するんやろなぁ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:44:18.06 ID:6KrCMTwS0
序盤はジョーズっぽくて面白かった

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:44:18.17 ID:nUilVjFX0
アレがうまくいきすぎ?!

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:44:33.12 ID:3OY+eCQL0
あれ「世界中で大ヒット」なら「世界中でインパンクト」に下方修正したの?

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:44:55.44 ID:uwTFmJFX0
-2.0 ですね?

幕末の江戸湾に表れては暴れるゴジラ
うろたえる朝廷と、矢面に立たされ右往左往する徳川慶喜
この機に乗じて倒幕を目論む西郷隆盛と桂小五郎、海援隊で躍動する坂本龍馬
利権目当てに暗躍するは黒船・英仏外国勢力 
果たして、勝海舟はゴジラから江戸を守れるのか!?

ご依頼いただければ、何なら脚本を書きますよ?>1 山崎さん?

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:45:08.10 ID:jUY0GxHP0
着てる服が小綺麗すぎるのが気になった。あんなん簡単にぼろぼろに出来そうなのに
貸衣装だから出来ないんだなと知ってから入り込めなくなった

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:45:13.04 ID:N1Mut/Ky0
やる気格差が広すぎないか?好きじゃないジャンルの映画酷すぎだろw

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:45:17.35 ID:A6zEWe1C0
こないだニッポン放送で日本シリーズ聴いてたらこのおっさんのオールナイトニッポンGOLDなるものがやってた
野球中継明けなのでてっきり『山﨑武司』だとずっと勘違いしてたが似た名前の別人だった…
ずっとGODZILLAの話してるからおかしいなとは思ったんだが…

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:46:07.15 ID:PygG5ZRI0
大丈夫!
貴ならやれる!!

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/03(日) 19:47:42.68 ID:AKtlDd/b0
日本中の原発を破壊して回るゴジラが観たい
日本が再起不能になるゴジラ-100