11月から自転車の「ながらスマホ」「飲酒運転」厳罰化で懲役・罰金も! 法改正のポイントを解説。
…自転車運転中の「ながらスマホ」や「飲酒運転」の罰則を強化2024年11月1日、改正道路交通法の施行に伴い、自転車運転中の「ながらスマホ」や「酒気帯び運転」に対す…
(出典:)


道路交通法のサムネイル
道路交通法 (道交法からのリダイレクト)
(1条)、いわゆる交通ルールを定めた日本の法律である。法令番号は昭和35年法律第105号、1960年(昭和35年)6月25日に公布された。略称は「道交法」。 車両等を運転して本法に違反すると「懲役、禁錮、罰金などの刑事処分」と「累積点数で免許証の効力が停止または取り消される行政処分」が科されるとも…
24キロバイト (3,693 語) - 2024年10月19日 (土) 03:40

(出典 自転車の“ながらスマホ”罰則強化 酒気帯び運転も対象に 改正道路交通法施行で啓発活動 福島(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース)


自転車の「ながら運転」が新たに罰則の対象となり、交通安全の意識が高まることが期待されます。スマホを見ながらの運転や、飲酒後の自転車利用が法的に禁じられることで、事故のリスクが減少すると良いですね。法律の改正に伴い、私たちも安全運転を心がける必要があります。

1 七波羅探題 ★ :2024/11/01(金) 07:43:01.18 ID:xZsSg02i9
日本経済新聞
2024年11月1日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE233SY0T21C24A0000000/

自転車走行中の携帯電話使用(ながら運転)や酒気帯び運転に罰則を盛り込んだ改正道路交通法が1日、施行された。若い世代を中心にスマートフォンのながら運転が絡む事故が増えており、罰則強化により抑止を図る。自転車の交通違反には2026年から反則金制度も適用される。ルールが大きく変わり、周知が課題になる。

「11月から酒気帯び運転やながら運転の罰則が強化されます。ながらスマホはやってしまいがちですので注意してください」

10月下旬、東京都大田区の駅前で警察官が新たな交通ルールを巡るチラシを配り、順守を呼びかけた。警視庁は飲食店や携帯電話販売店、自転車販売店などにチラシの配布やポスターの設置協力を依頼し、浸透を急いでいる。

ながら運転は走行中にスマホなどで通話したり、画面を注視したりする行為を指す。これまでは各都道府県の公安委員会規則で禁止され、違反した場合は5万円以下の罰金だった。1日施行の改正道交法で全国で統一した罰則を設けた。

改正法はながら運転の罰則を6月以下の懲役または10万円以下の罰金と規定した。ハンドルに取り付けたスマホを注視した場合も違反になる。事故を起こすなど実際に危険を生じさせた場合は、1年以下の懲役または30万円以下の罰金と罰則が重くなる。

規制強化の背景には事故増加がある。警察庁によると2018?22年の5年間にあったながら運転の事故は計454件で、13?17年(計295件)の1.5倍。携帯電話使用中の死亡・重傷事故は24年1?6月に18件発生し、統計がある07年以降の同期比で最多だった。

担当者は「動画やゲームアプリなどスマホ向けのコンテンツが充実していることも影響しているのではないか」とみる。

飲酒運転に関する規制も強化した。呼気1リットル中のアルコールが0.15ミリグラム以上の酒気帯び運転を罰則対象に追加。罰則は3年以下の懲役または50万円以下の罰金とし、飲酒運転をする恐れがある人に酒や自転車を提供した場合にも罰則を科す。

これまではアルコールの影響で正常に運転できない「酒酔い運転」のみ罰則対象だった。過去10年間の事故を分析した結果、自転車事故のうち酒気帯び状態の死亡・重傷事故率は29.5%で、飲酒無し(15.9%)の約1.9倍と判明。重大事故を防ぐ狙いがある。

自転車のながら運転と酒気帯びは、危険な交通違反を繰り返す運転者に安全講習を義務付ける「自転車運転者講習制度」の対象にもなる。一定の違反を重ねた場合に都道府県の公安委員会から受講命令が出され、応じなければ5万円以下の罰金が科される。

全国的に交通事故が減少傾向にあるなか、自転車が絡む事故は増えている。2023年は前年比約3%増の7万2339件と4年連続で増えた。交通事故全体に占める割合は23.5%で、14年(19.0%)と比べ4.5ポイント増だった。

自転車を巡っては、定型的な交通違反について一定期間内に反則金を納付すれば刑事罰を科さない「交通反則通告制度」の対象に26年にも加わる。信号無視などに適用され、自転車の違反行為の多くは5千?6千円の反則金が設定されるとみられる。

自転車は免許不要のため交通ルールを学ぶ機会が少なく、世代に応じた周知の取り組みが重要になる。警察庁は自転車や教育の関連団体を交え、安全教育のガイドラインを25年度内にまとめる。




59 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:59:11.79 ID:QklLhf1i0
>>1
はあ?酒呑んで車乗ったらそく免取とかアホみたいなルール作るから こちらは自転車買って酒呑みに行っとんじゃ

ふざけんなよ、俺は絶対に酒呑んだ後でも自転車乗ったるからな!

お前らだってそうだろ?

71 警備員[Lv.3][警] :2024/11/01(金) 08:07:33.72 ID:6H4IyMSc0
>>1
道交法を守らないめくそはなくそチンカス以下のゴミチャリカスはコケるか壁に激突するか川に落ちるかして○ねばええのにね。

72 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:08:06.41 ID:qijPXFkJ0
>>1
片耳イヤホンは大丈夫なの?

83 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:12:52.34 ID:ln0WBbcn0
>>1
ながらスマホを晒す動画が増えそうで心配
ドラレコデータで全部拾えそう

2 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:43:39.21 ID:wqCwM3p30
犯人はキム

3 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:44:25.01 ID:Swujoa0w0
国賊自民党の成果

4 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:44:32.80 ID:c640yKrT0
電動自転車やキックボード等でバカから金貪れるな

5 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:44:41.95 ID:HSADnP4u0
ムーンライトながら運転

6 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:44:57.92 ID:4D1dYmWw0
16インチ以下に乗れ
不安定でハンドルから手が離せんぞ

7 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:45:02.51 ID:1kyJ5tvG0
そのうち道交法の方が強盗の刑法より厳しくなるんじゃね?

8 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:45:07.67 ID:gM2WA/XT0
じゃあスマホ家に置いて出掛けるわ

9 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:45:22.46 ID:acwEk8+i0
一番最初に捕まったら歴史に名を刻めるな

10 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:45:41.69 ID:d7EsIjJo0
警察が飲み屋街の駐輪場はればいれぐいだな

11 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:45:54.89 ID:6rMRHEz10
無茶やって死にたいバカは勝手に*せとけばいあい

16 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:47:52.19 ID:Swujoa0w0
>>11
周りを巻き込むからね
そうも言ってられないわけで

12 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:46:14.96 ID:4hTLGyGY0
逆走カスとウーバーも取り締まれ

13 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:46:41.36 ID:L6DpA90f0
逆走や一時停止無視もきっちり*

22 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:50:16.47 ID:bIn0I+qb0
>>13
無灯火もだな

14 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:47:23.65 ID:0oua8fcx0
イヤホンも取り締まれ

19 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:49:08.53 ID:Swujoa0w0
>>14
イヤホンで音を遮ると明確に判断力が鈍るからね

77 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:09:35.52 ID:5CWtkwL60
>>19
イヤホンして車運転しても違反にしないのに
バカ丸出し

88 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:13:56.01 ID:1WTFN25Q0
>>77
周りの音が聞こえなくなればイヤホンに関わらず違反だよ

99 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:23:00.06 ID:YsltKRNt0
>>77
イヤホンしてるの確認されたらキップ取られるよ。
あと大音量で音楽鳴らしてても。

51 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:56:59.77 ID:Q4yp6c510
>>14
つかイヤホン罰金5000円だぞ付けて乗るなよ

15 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:47:42.72 ID:E9Xbhd520
飲み屋はマジで気をつけて。。。

17 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:48:24.00 ID:GD/819aR0
次はヘルメットの義務化だな
あとライトとウインカー装置も義務化しとこう

60 警備員[Lv.11] :2024/11/01(金) 07:59:44.70 ID:Do4nH5sW0
>>17
ライトはとっくに義務なんだが

18 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:48:53.94 ID:OTtnfQIR0
別にスマホ見ながら運転しても、さほど危険なことないからなぁ。
高齢者なら危ないだろうけど。

20 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:49:39.84 ID:NxQOGNDR0
『いっぽんで~もニンジン♪』って歌いながら自転車乗ったら逮捕されるのか・・・

56 🦹‍♀ :2024/11/01(金) 07:59:09.71 ID:6vz+BsTc0
>>20
ながらさんじゃねーだろ

21 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:50:13.83 ID:84SPfHNu0
自転車事故の場合大きな損傷を受けるのは多くの場合運転者
他者に損傷を与える自動車とは同列に扱うべきじゃない

23 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:50:40.43 ID:XNZQgymd0
天気悪いから傘差しを無慈悲にやれ

27 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:51:48.20 ID:Swujoa0w0
>>23
傘差しはやるみたいよ
確か5000円罰金だったかな
雨がっぱ必須

49 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:56:51.32 ID:I69Zxn7V0
>>27
視界悪くなるし
目に雨が入ってより危険やろ

24 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:50:51.57 ID:GAzhS3Mm0
あとは歩きスマホにも罰則をつくれよ。

32 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:52:56.53 ID:acwEk8+i0
>>24
歩きハゲと歩きデブも何とかして欲しいよな
見苦しいから

44 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:56.40 ID:6uOHXKY+0
>>24
駅の階段スマホの罰則ほしい

25 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:51:25.45 ID:I8ZT0hEk0
ながら運転は見たらわかるが飲酒運転どうするの?自転車乗ってる人に飲酒検問するんか?
自転車乗ってる人全員調べないといけないなら子どもも調べないといけないねお酒飲んでる可能性あるからw

37 警備員[Lv.9] :2024/11/01(金) 07:54:23.98 ID:+e4Ma7vB0
>>25
フラフラ走行、歌いながら上機嫌なのとか止めて酒臭さあったらチェックみたいな

26 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:51:26.03 ID:8I0E2vXP0
初の懲役刑楽しみやで、盛大にマスゴミさん取材してやってください

28 警備員[Lv.20] :2024/11/01(金) 07:52:06.98 ID:mBSfbSxq0
ウーバー駆逐施策w

34 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:53:52.25 ID:GAzhS3Mm0
>>28
最近ウーバーってものすごく減った感じがするんだけど、他の業種の時給が上がったから、割が合わなくてみんな辞めたのか?

29 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:52:20.05 ID:vAeUDyjT0
別に爆走はしないけどアシストしすぎる魔改造電アシに慣れちゃうとノーマルなんて乗ってられんからな
磁石間引きした速度センサーはノーマルに戻してしばらく様子見するか

こういうスタート時期って脳筋高卒ポリ張り切りそうだし

30 警備員[Lv.9] :2024/11/01(金) 07:52:26.56 ID:+e4Ma7vB0
ヘルメット着用もそのうちなるなら補助金くれ

31 警備員[Lv.20] :2024/11/01(金) 07:52:50.98 ID:mBSfbSxq0
あとイヤホンは歩行者も厳しく取り締まれ

33 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:53:27.64 ID:18xgZmw+0
ながらより信号無視が怖いわ
車とかバイクを運転するようになると信号守るようになるけど歩行者感覚なんだろうな

35 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:16.37 ID:9fKr656f0
よーし今日から当たり屋して荒稼ぎしちゃうぞ~

50 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:56:58.37 ID:0RiYuLb60
>>35
運良く飲酒チャリに当たるとヨシ

93 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:16:43.70 ID:N3YdRLFU0
>>35
ヘルメット忘れるなよー

36 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:19.47 ID:F0IxHps+0
しばらくは朝から捕まる高校生とか見られそうかも

38 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:24.16 ID:f/LoDlyd0
電動感覚でモペット乗ってるのも頼むわ

39 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:24.51 ID:d2GW8lVZ0
でちゃんと警察は取り締まるのか?
そっちの方が重要

40 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:34.71 ID:I69Zxn7V0
ウーバーイーツどうすんのこれ

41 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:39.18 ID:REcGtbSk0
信号無視も重罪に

42 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:50.36 ID:ljGIIyaf0
ノーヘルでナンバープレート無しのモペットも何とかしないとな

43 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:54:53.97 ID:CAK60pTD0
たから免許制度にしろってーの

45 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:55:17.74 ID:rKSfpTag0
自転車乗るのやめて健康的に歩けば違反しようがないな

53 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:57:52.68 ID:I69Zxn7V0
>>45
自転車乗れないなら外出自体ひかえて経済滞る

46 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:55:59.05 ID:etB1u9GD0
通勤通学時間帯に取り締まったら阿鼻叫喚だろうな
遅刻したくないサラリーマンとか「遅刻するだろアホ」
と警察を降りきろうとしたり

47 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:56:35.46 ID:ljGIIyaf0
左に曲がる時は右手を直角に曲げるんだよな

48 警備員[Lv.9] :2024/11/01(金) 07:56:38.57 ID:+e4Ma7vB0
イヤホンもイヤーカフや骨伝導もなるんかな、寒くなるとイヤーウォーマーで隠せちゃうけど

52 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:57:27.17 ID:QXc/s69s0
ヤニカスながらは放置する*みたいなこの国の歪んだ倫理観

57 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:59:11.11 ID:I69Zxn7V0
>>52
周囲に*くさい煙を撒き散らすだけで
本人は薬キメて頭冴えわたるじゃん

66 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:04:33.91 ID:54LuypKu0
>>57
口元などよそ見して危険だから指摘されてんだろ

54 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:57:58.00 ID:iAtbw6lM0
もらい事故は勘弁だからね
罰則強化遅いくらい

55 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:58:13.24 ID:ljGIIyaf0
右に曲がるときは左手を直角に曲げるんだよな

61 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:00:29.28 ID:I69Zxn7V0
>>55
左側通行強制だから二段階右折じゃね

58 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 07:59:11.42 ID:WVew18CL0
こんなんに罰則つけてる暇あったらLUUPを規制しろよ

62 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:01:20.46 ID:Pco2Ld/O0
バンバン捕まえて刑務所送りにしてくれ

63 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:02:01.96 ID:MURlUd7u0
まずは横行してる赤信号無視をちゃんと取り締まれよ

64 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:03:33.88 ID:KgyiRWJP0
捕まると指紋採られるからね

すかさずマイナンバーと紐付けさらるよ

65 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:04:29.96 ID:5CWtkwL60
小遣い稼ぎにうつつをぬかして連続強盗は野放し状態
無能警察、いや集金マシンとしては有能か

67 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:05:21.25 ID:Z6gYMBL90
歩きスマホなんかも良い訳じゃないけど退屈ならせめて音声にすればいいのにな

68 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:05:30.43 ID:FfkKjhD90
無灯火どうにかしてくれよ
こっちも自転車なんだが
明るい市街地ならともかく
他では闇に溶け込んで全然見えないんだぞ

69 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:06:17.22 ID:aopMBMPr0
交通ルール知らない頭悪い奴にきちんと頭の中に叩き込む方法を考えてからやれよ 最近見切り発車多すぎだろ

70 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:07:33.69 ID:BD3smXLx0
ちょっとでも違法チャリには絶対に譲らないおじさんの俺ちゃんの時代きた!

100 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:23:11.97 ID:DRuTiVoG0
>>70
呼んだ?(笑)

73 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:08:06.92 ID:Y4hB3X+I0
反則金が実装されるまでは取り締まりなんてしないだろ
なんも儲けにならない

74 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:08:23.88 ID:XucyZxby0
そんなことよりクソうるさいバイクを取り締まれアホ

75 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:08:28.59 ID:c2xjpKb+0
罰金なんか取らずに全部懲役刑にしたら自転車に乗ってる層がルール守ると思うよ

76 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:08:55.66 ID:pF1e0FhN0
酒気帯び歩行も罰則にしてくれ

78 警備員[Lv.39] :2024/11/01(金) 08:09:43.42 ID:hl26euiZ0
歩道に歩行者がいる時に徐行しなかった場合の罰則も

79 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:09:47.19 ID:QHncmIKn0
ついでに手信号も義務化しといてくれよ

80 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:09:52.62 ID:WyUHpoaQ0
次の次くらいは
ながら歩行にも罰則来るよな

法令作る警察官僚は何かしら仕事せずにいられない

81 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:11:29.31 ID:UVRez6sp0
昔はコンビニで買った日本酒の小瓶啜りながらチャリ乗ったりしてたけど、厳しい世の中になったな…

82 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:11:56.28 ID:4RqPTV1K0
長良さん涙目

84 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:13:00.41 ID:+//a9jsb0
騒ぎ過ぎるから図に乗るのよ

85 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:13:13.82 ID:v9Y5U9xh0
神奈川県警はそんな取り締まりしない
所定の交差点わきに隠れて自動車相手の反則金稼ぎするだけさ

86 警備員[Lv.15] :2024/11/01(金) 08:13:13.97 ID:JGIcOJ3/0
じゃあ飲み屋からどう帰ればエエんや!

87 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:13:39.32 ID:eYOVqsPN0
罰金は刑事罰だから結局未成年は取られることはないのか

89 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:13:56.35 ID:oeKbZ2EP0
路上スマホは歩行者でも自転車でも自動車でも、動いてようと止まってようと全部迷惑

90 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:15:33.25 ID:D140Sr150
自動車や普通の歩行者にもヘルメットを義務付けるべきだな
不公平じゃん

91 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:15:51.12 ID:IR9bx2pv0
これで自転車でポケモンやってた老人たちも駆逐されるな

92 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:16:37.83 ID:aopMBMPr0
当たり前だけど酒提供者もautoだからなー

94 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:16:47.06 ID:PJzkNNM+0
歩道も走行禁止だからな
巻き込み事故が増えるね

95 警備員[Lv.11] :2024/11/01(金) 08:19:49.22 ID:WgrmLLdd0
酒気帯びは元からだろ
免許持ってたら点数付くだろ確か

96 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 08:19:52.61 ID:NqpjBr3n0
歩行者も取り締まれよスマホ見ながら突っ込んで来るのとかヒヤヒヤする

97 警備員[Lv.62][苗] :2024/11/01(金) 08:22:54.58 ID:HP2+xdHK0
注視についてどの程度か説明はあるの?

98 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/01(金) 08:22:55.16 ID:Vlx8Tj4T0
プロさながら運転